» 2011 » 10月のブログ記事

昨日は若桜町へ行ってまいりました。

あの「若桜ジャンボリー」です。

雨でありました。

これは明日にでも載せます。

昔は若かったおじさんたちの集まりです。

で、今日は婚礼菓子。

四代目の作品です。

外箱の絵は四代目には叔父さんにあたる岸本画伯。

久松山の絵です。

で、中身は「ずんだ」です。

そう、枝豆を利用しました。

まあ、菓子というより料理といったほうが正しいような、菓子。

ワシの感覚とは違う。

世代の違いかな。

朝は新郎が東京出張に持っていくというので取りに来た。

そして、その新郎の親父が午後弊店に来ていた。

お菓子を買いに。

「その菓子はもうないのか?」と、、、、。

ナイロンが光って見えないかな。

久松山の四季をあらわしています。

新郎が大学院のころ久松山鳥取城址の石垣を組みたてていました。

船岡に師匠がいるのですが、弟子になって石を積んでいたんです。

少々、変わってるかな。

だからかな、和菓子屋の息子と親交が始まったのです。

これは栞です。

新郎が書きました。

土曜日四代目がホテル・モナークへ配達しました。

幸せに、幸せになってほしいものですが、しあわせ、不幸せは編んだ縄のようなもの。

負けずに生活を作ってほしいものです。

オ~ウゥゥゥゥゥ!

イッヒッヒッヒッヒッヒ。

ウオッホッホッホゥ。

実はです。

そう、土曜日NHK第一放送午後三時五分です。

無理にも、話は変わり、、。

数日前からヘリコプターが鳥取の上空を飛んでいました。

今日はホバリングも続けて熱心です。

実は天皇さん、皇后さんが鳥取へ来られるのです。

「全国豊かな海づくり大会」が今日と明日あるんです。

宿泊は駅前のニューオータニホテルです。

鳥取県物産協会も販売のため、ある一室で商品を並べます。

スケジュールは分刻みのようで、なんかなぁ。

なんか、考えてしまいます。

もとにもどり、ぼやせんです。

ウフッ!

パンパカパーンンンンンンンンッ!

ボヤキセンリュウタイショォ~~!!!!

なんですよ。

大賞とりました。

今回で三度目。

この三度目はながかった。

苦節???あ??どれくらいかな??

忘れたゎ。ながかった。

お題は「苦労」と「閉じる」です。

で、その句。

 幸せも 苦労も同じ 茶碗です

              煮干

これが、大賞。

まあ、たいしたもんではないわいな。

葉書じゃなくてメールでした。

なんか、わからんようになってきていたもんで、、、、、、。

で、他の句。

 滴らぬ 鉄瓶の口 五百年

 口チャック がまんできない 二分半

 また開く 人生閉じた 芳名帳

ラジオネーム、煮干 で大賞ですが、どうしよう?

これでいくか?他でいくか?

「鳥取人」、二番目は忘れた。三番目が「煮干」。

どうしよう?

なんか、色々となんだよ?と調子の良くない日というのがあるじゃないですか。

今日、どうも、それですよ。

今日はくりまんじゅうとこぜにやまんじゅうの餡を炊きながら注文の大きめの上用まんじゅうを蒸すか!と工場へ出てきたんです。

餡も注文し、上用まんじゅうの餡玉を切っていたんです。

赤餡は準備OK。

白餡を切っていました。

因幡のくりまんじゅうをパックしていた山本さんが

「これ、変です。」との控えめな言葉。

シール機です。

バッカンとシールする部分が降りてこない。

それどころか、カウンターの部分に1111の点滅だ。

私が試してみても、、、あきません。

ネットでメーカー調べて、おう、これだ。と同じシール機が載っているページ。早速電話したんです。

「△△シール株式会社ですか?」

「××サービスです。」

「△△シールさんですか?」

「××サービスです。」

「だから、△△シールの××サービスさんですか?」

「××サービスです。」

いらいらしますです。で

「形式FA-200ですが、シールができないんですよ。」

「どんな具合ですか?」

いや、まあ、結局この会社は販売専門の会社で、ネットに載っているものだからこんな間違いの電話もかなりあるそうです。

ほんと、丁寧に答えてくださった。

後で考えたら、ありがたかった。

なのに、メーカーの電話番号まで聞いてしまいました。

そして、どうも、こちらと話しながら電話番号簿をめくっている様子なんです。

こんど買うときはここにせにゃぁいけんわい。と考えました。

が、それどころじゃない。急いでる。

次は、次は、メーカーだ。

Sさんが対応してくれた。

「あそこがこうで、ここがこうで、あ、そうそう、そこです。で、こうすれば、、、、。あっ、そこがやはりこわれています。部品変えなければいけません。こうこうすれば間単になおります。その部品660円です。発送の時間が少々過ぎています。どうなりますか?」

「だったら、すぐに直接送って下さい。伝票は大阪のK会社にすればいいじゃないですか。」

ところが直接には送れないとのこと。代理店です。

で、急ぎ購入したところへ電話です。

「よく聞いて下さい。急いでいますから、、、、、、、、。」

さっそくにその大阪の会社はメーカーへ電話してくれた。

でも、ああ、だめだった。

660円の到着が来週の火曜日とのこと。

万策尽きたか?

まて、あそこにもシール機があるぞ。と電話。

で、やっと、なんとかなった。

でも、上用まんじゅうなんか吹っ飛んで、なんにもできないじゃないか。とにッ!

そんな日でした。

このまえは包餡機が動かず、今回はシール機。

どうも、この前の火事からか呪われているようだ。

電話を掛けた相手が、静岡、千葉、大阪、鳥取と電話は便利ですわい。

そしてこんな日を救ってくれたのはクラフトin船岡で知り合った木村農園さんからコメントがはいっていました。

なんか、嬉しかったです。

来年がまた、楽しみです。

 

                        

鳥取は小さな町です。

人口20万とはいうものの、これは合併以後の事。

なんせ百貨店が大丸一軒しかない。

画像はおぼろまんじゅうをこさえているところ。

四代目の知り合いの婚礼に使うものです。

で、この知り合いの父親が昔私のクラブの後輩。

いや、なんとも。

この親父自体、たまに弊店へお菓子を購入に姿をみせます。

狭い町です。

完成したら、また画像を載せましょう。

次です。

先ほどこしらえたものです。

羊羹台。

羊羹に練り切りを乗せたものです。

まだ、名前がついてない。

「彩錦」は一般の人はわからんとのことで、「秋模様」とか

さらには「お山にこにこ」など、なんだ?こりゃ!です。

明日店頭へデビューです。

予報も雨なら現実も雨。朝から雨。

だ~れも来んぞ。こんな雨の中。

そんな話をしながら朝早くから準備です。

昨日は四代目と一緒。この日は女将と一緒です。

雨の中を船岡へ出発。

こんな、道路にも車が少ない朝にドライブとは、これ、けっこういいもんです。

外は少々寒いだろうが、中は快適。

なかなか気持ちのいいものです。

会場はもちろん雨です。

芝生もビシャビシャ。

こりゃあ、人は来んし、濡れることのない屋根のあるステージに店を作ろうと考えました。

さすれば、テントを張る手間がはぶけるのです。

で、そうした。

ところが天井が高すぎて雨が吹き込んでくるんです。

なんだよ、と、そこにテントを張った。

ほかもぼちぼち準備をしてる。

あ、よいしょ!です。

もの好きというか、好奇心の強い人というか、暇な人というか、関係者の知り合いというか、不思議に人が会場に来だした。

この人達が世を動かすんです。

革命はエネルギーのあるこの人達が起こす。

若者もいます。

すてきな、少し年とったおじさんもいます。

これも関係者かな。

これもそうか。

でも買い物をたくさんしてる。

このおじさんも雰囲気あるじゃないですか。

なんとバンド。

懐かしき歌の数々。

バンドが来るとは知らんかった。

テント張ってたら、今日はバンドが来るけどその隣でいいからとの言葉でした。

ユーミンのものが多かったかな。

タクロウもあった。

この二人には出番を待ってる間におしるこをプレゼントしました。

たぶん夫婦です。

なんやかやで、売れないけれど、ええがな、ええがなと、時間は過ぎていきました。

やっぱりかんじんな店、弊店と他の店を撮ってないんです。

そして、終わりました。

ところで、暇だったのかもしれない。

販売のだんごよりも他のことに注意が向いていた。

そう、ものの見方もさまざまで、会場の別嬪を載せます。

どうですか?

T社長の知り合いの娘さん。

母親はもと美容部員だったそうです。

親子の写真も出しとこ。

お母さんは西中だそうですよ。

ワシの後輩になる。

このお母さんはホテイ堂知ってるけれど、ワシは知らんがな。残念であります。

母娘は似てます。

さて、次の別嬪。

四代目が夫婦で時々飲みにいくN食堂の女将です。

去年も目立っていました。

さて次は少し歳をとっています。

H和菓子店の女将です。

売るより買うほうが多いようです。

どうもです。これは私の事情で載せます。

でないと困るんです、ワシ。

次、文句なしの別嬪?です。

ほら!タッチですよ。

将来の別嬪。

まだ胸も腰も発達してなくて頭ばかりが大きい。

期待はこれからに。

店舗補佐たおちゃんの娘です。

カレンダー

2011年10月
« 9月   11月 »
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

ご案内