» 2015 » 6月のブログ記事

会場である竹林公園へ行ってきました。

七日の日曜日。

でもなぁ知り合いはほとんどいなかった。

IMG_2834

実行委員長が変わって、出店の連中もがらりと変わってた。

食べ物はどれも有機農業で出来たものらしい。

そうオーガニックだで。

その販売してる人もなぜかオーガニック風(?)で、どこかの民族衣装みたいでした。

なんでかな?

で、知り合いがいた。

IMG_2837

この催しは色々と変わったらしい。

ようは知らんけど、まぁ、人間が集まってくると、これがまた、大変なもんですよ、たぶん。

結局我々は買うものがなく、一握り百円のグリンピースを、女将より大きな私の手でつかんで、これだけ買った。

たぶん今夜は豆ごはんだ。

IMG_2838

そんなことは関係なく、燕がトイレの入り口に巣を作ってた。

で、普段と違い人が多いので、親は警戒してなかなか子供のところへは近づきたいが、近づけない様子。

オーガニックは昔ならあたりまえだったことだろうにねぇ。何なんだと思うのは人間のことだ。

この時期、毎年六月の最初の土、日曜日に開催されます。

まぁ、開催といっても氏子もはっきりしないのですが、寿町の一区と二区が掃除とかその他面倒見ています。

となると、我々も氏子となるのかな?

IMG_2802

祭神はカグツチノカミというんですが、一部を除いてたいてい町内の人は知っていないようです。

火をつかさどる神です。

だから人の願いとしては、火事を伏せてほしいと考えたのでしょう。

火伏神社となるわけです。

IMG_2804

昔日本人が集まれば、村が出来れば、すぐに神社が出来ます。

よりどころなんでしょうね。

日本の文化ですよ。

もっとも最近の世の中は神さんが少なくなったような、そんなふうに思う。

幸せを願うところなのに、願わなくなったのかもしれない。

IMG_2806

それでもこの日は町内の年寄の外孫なんかも帰ってきて、提灯行列の後ふるまわれるお菓子をもらいに集まります。

一年のうちで正月、盆ほどではないにしても、少し人口が増える時です。

IMG_2811

普段神主さんはいない小さな神社なので、近くの大きな神社から招き祝詞(のりと)をあげてもらうんです。

もちろん何か別に宗教を持つ人には強制はありません。

IMG_2815

そういえば、梅雨時でありながら雨で中止となった記憶がない。

神さんいるのかもしれない。

和菓子屋のブログであるのに、お菓子のことがほとんど載らない。

いかんです。

IMG_9399

「枇杷」です。

昔四代目が作ったこの練切の「枇杷」を食べて、「なんで枇杷の味がするだいや?」といった社長がいました。

これほどの褒め言葉はありません。

練切枇杷の形が脳細胞を刺激して、枇杷の味を思い起こさせたのでしょう。

IMG_9401

これは「清流」と名付けています。

雪平生地でアユが清らかな流れを泳ぐ姿をあらわしたものです。

店舗補佐のたおちゃんが作りました。

鳥取も先日梅雨にはいり今雨が降っています。

ずっと晴れ気味だったので恵みの雨となるでしょう。

そうそう、ピールも作りました。夏みかんがないので甘夏を買ってきて製作。

IMG_2796

去年の夏みかんのジュースが凍らしてあるので、それでぜりーを作るのですが、その中へ変化をつけるのに使います。

このピールのみでは販売しません。だって、寿公園のものではないからですよ。

さらに朝事故もありました。

IMG_2780

まぁ、けが人はありませんでした。

両方が通勤途中です。事故ってのは両方被害者ですねぇ。

行ってきました、お医者さんへ。

歯医者さんを別にすれば、とても久しぶりのお医者さんです。

あの有名なホスピスのある診療所です。

女将も、四代目も、たおちゃんも調子悪い時はここへいきます。

だから、私もここへ行ってきた。

IMG_2493

お父さんが T 院長で、私より一年学年が上です。

で、娘さんも医者で女将や、たおちゃんは名前から S 先生と呼んでいるんですが、このお二人で診療しているのは聞いていた。

玄関にはいるとそこは受付らしいものは無く、左へ少し進むと少し広い部屋。

どこかの応接室にあるような木製のまるいテーブルと数多い木製の椅子がそれを囲んで丸く並ぶ部屋が待合室で、隅にあるカウンターが受付でした。

IMG_2498

で、老人が何人か座るそこの一つの椅子に座っていて、時々見える小柄な院長の姿。

看護師さんかなと、でも聴診器を首にかけてるしなぁ、と思ってたのが小柄な S 先生でした。

IMG_9385

カウンターの下に貼ってあった医師当番表では今日、院長かと思ってたんですが、一時間ほど過ぎて、呼んでいただいたのはこの眼鏡をかけたS 医師でした。

診察の時にまじかに見ると、あれ?似てる!T 院長に。

そう思って見なおすとこれは間違い様もない。確信です。

これが娘さんだ。と思いました。

我が家の息子たちとはたぶん似たような歳のはずです。

IMG_9374

で、結果は心電図では波形はいいのであまり心配はいらないとのことながら、動悸という症状も出ているので、さらに血圧高いし、循環器科でみてもらうかということになりました。

IMG_9362

なんとも、健康で酒を飲めるようになりたいものですよ。

薬を飲まねばならなくなるのでしょうかねぇ。

まぁ、周りの同じような歳の連中はみなそんなところがあるけどもなぁ。

IMG_9388

町内の老人クラブへは入ったけど、そんな仲間に入るの望みません。

こう、なんかなぁ、いけんだ。

酒飲んでないんです。

何が原因かわからんけど動悸がするんです。

で、酒を飲まずにいると、楽になるんですよ。

まぁ、医者にいってみようと思ってます。明日か、明後日に。

IMG_2741

毎日飲んでいたわけで、この数日飲まないでいるわけで、なんかなぁ、どこか、なんかが足りない。

なんも頭へ浮かんでこない。

楽しくもない。

酒なくて なんでこの世の 花見かな

ですよ。

IMG_2744

今日は午後から倉吉へ行ってたんです。

鳥取県菓子工業組合てのがあるんで、会議ですよ。

ペットのお茶がでました。

飲んだで、‥‥お茶じゃあなぁ‥‥。

IMG_2761

毎日のふつうのことは大切なもんですよ。

ふつうがくずれると、こう、どうも、ふつうと違うわい。

IMG_2763

いまニュースで南沙諸島の中国の埋め立てのことをいってますが、これは絶対にふつうじゃないで。

ほんになぁ、ぬけぬけと中国の高官があたりまえのことをやっているんだと言っているんだが、おかしいで、これは。

IMG_2768

日本年金機構も普通ではないわなぁ。

これで年金に関して二度目のミスだで。

こんなの鳥取ではだらずっていうわい。

まただれもちゃんと責任とらないだろうなぁ。いけんわい。

IMG_2771

あ〜ぁ!

なんかなぁ。

カレンダー

2015年6月
« 5月   7月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

ご案内