和菓子と餅のことなら鳥取市のホテイ堂へ。謹製御菓子・季節の菓子・御引菓子を紹介します。

和菓子なまもの

 |  | 

和菓子屋のブログだのに季節の和菓子を載せていない。

幾年もブログを記していると「去年も載せたがないや。」と春のかったるい陽気に思ってしまう。

これはもう終わってしまった。

木型で押す桜です。

最近は木型の職人がいなくなりました。

いてもなかなか腕のいい人はいません。

で、もみじ。

春に「青もみじ」とすれば年二回使えるわけです。

先々週くらい店にあった花飾り。女将製作。

雪平生地の、あ、餅が原料なんですが、菖蒲を現しています。

子供の日が来月の初めですよ。

菖蒲の匂いが邪気を払うとのこと。

ドラキュラもニンニクには弱いはずで、よう似てる。

鯉ですよ。

この前久松公園へ行ったら餌をやっている人がいた。

天気のいい日にそういう風景ってのは幸せの代表的な光景ですよ。

これは藤の花。

京都ではこのきんとんが盛んに使われるんです。

春の山なら淡い緑、それが夏に近づくにつれて濃い緑になっていくわけです。

秋ならばその赤がどんどん濃いくなっていくという、京都人は繊細な神経を持っているようです。

富貴草です。

牡丹ですよ。

島根県の大根島へいけばたくさんあります。

そういえば境港から大根島へ渡る付近かなぁ、渡りという地名だったかと思うが、とてもうまいそば屋さんがある。「平田や」っていったかな。

うまいで。

粽だ。

これは昔々の中国の物語、屈原という人に由来しているんです。

だが、記せば長くなる。

ネットで調べて下さい。

さらに柏餅なんだけど、これがまだ撮ってない。

はは、バカですねぇ。

また、載せます。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください