飼い猫「もなか」のファンさん来店2014年10月09日 | 「もなか」といいます昨日は月食で、なんとか、もとの丸い月にもどってるような最後のほうの月食を見た。 今夜は、はっきりとまんんまるい月が光ってる。 月は丸いし、地球も丸い。太陽も、水玉も、シャボン玉も、みな丸い。 そう、まんじゅうも丸い。 そ ...続きを見るとうちゃこ鳥取2014年10月08日 | 我々の国、鳥取のこと今夜は月食だというのに、雲にて見えない。残念。 しかし、NHKのBSで火野正平の各地方を自転車で回るのが、今、鳥取なんです。 田後から始まって、今日三日目はは浜村、長尾鼻の魚見台。 なんで見慣れたこの地方の風景がテレビ画 ...続きを見るノーベル賞2014年10月07日 | 我々の国日本人が三人ノーベル物理学賞です。 青色ダイオード、LEDですねぇ。 めでたいです。 まぁ、ワシは関係ないけどねぇ。 ノーベル賞も文化勲章も全く関係ない。 そう、私は一隅を照らすのだ。 日本、たいしたもんだ。 御岳山の救 ...続きを見る川柳・没だよ2014年10月05日 | 川柳まぁ、宝くじみたいなものですよ。 抽選になるまでは当たるかもしれない。没になるまでは優秀作品かもしれない。 そして結果がでれば同じようにがっかりするんです。 そうなぁ、違うのは川柳はボケずにすむかな? まず、お題が「歯」 ...続きを見る川柳、没の続き2014年10月04日 | 我々の国広島で土砂崩れがあって、御岳山で噴火があって、たくさんの人がなくなりました。 いまだ御岳山では救助隊の名でもって、消防、警察、自衛隊の人々がが灰をかぶりながら頂上まで登って遺体を探しています。 噴火はないのでしょうか? ...続きを見る川柳は没2014年10月03日 | 川柳BSのテレビで岩谷時子さんの特集をやってる。 あの加山雄三の「君といつまでも」ザピーナツの曲、園まりの、なんだ?「逢いたくて 逢いたくて」??と、いやぁすごいですよ。 次々と記憶に残る歌が出てくる、出てくる。 これは、才 ...続きを見る適度2014年10月02日 | お店のことあまりにも忙しいというのは心が亡びます。 何でもが適度というのがいいんですよ。 忙しいと、心も、体もしんどくて、酒の量が増えます。 よくないですねぇ! まぁ、なんでもが適度というのがよろしいようで。 適度というのは,きた ...続きを見るオーバーワーク2014年10月01日 | 鳥取散歩働きすぎですよ、我々夫婦は。 「因幡のくりまんじゅう」の注文がが押し寄せる。 私はぎっくり腰ならぬぎっくり背中。 うっかりおかしな角度で体が動くと、うっ!とうめいて、息ができない。 ま、ぁこだらかしかたも覚えてきましたが ...続きを見る鹿野町の温泉2014年09月28日 | 鳥取散歩10時からだというので、その時間に行けば客は少なかろうと初めて「鹿野町ホットピア」へ行ってきた。 少なくなかった。 他に十人の湯客。 この人たちは好きなんだろうなぁ、温泉が。 私は背中をしっかり温めて、その近くにある「お ...続きを見る明日は休み。2014年09月27日 | お店のこと、家族今日はいい天気で近所のみたから保育園の運動会もありました。 普段そんなには見ない若いお父さんとお母さんも見かけられました。 そんな中、その父兄が来店。 なんのことはない、長男と一緒のボート部だったとのこと。 さて話は変わ ...続きを見るふーん、朝日新聞2014年09月26日 | 我々の国我が家はものすごくずっとながいあいだ朝日新聞を読み続けているんです。 と、まぁ、紙面の一部だけですけどねぇ。 それでもずっとなじんだ新聞ですよ。 地元新聞をやめてもずっと読んでた。 そして、最近の原発に関してのこと。 慰 ...続きを見る無念無想?2014年09月25日 | お店のこと、家族いやぁ、忙しい。 「アベノハルカス」か?「因幡のくりまんじゅう」送ったで。 相変わらず背中が痛いのですが、それでもやらなならん。 くりまんじゅうを作る。 で、そのくりまんじゅうの生地の素を容器に入れてる店舗補佐たおちゃん ...続きを見る