ダルゴッシ・セナダールだで!2023年10月01日 | 鳥取散歩この年寄りには仕事が多すぎる。 もう製造能力に余裕がない。 昨年、さらに一昨年と比べればよくわかる。 変わらないのだ。 今の人員ではもうできない。 ましてや、ワシ歳だしなぁ。 この前、敬老の紅白饅頭を作ってる時だ。 生地 ...続きを見る久しぶりの温泉2023年09月23日 | 鳥取散歩女将が坐骨神経痛になりました。 原因は大女将の世話です。 これは、大女将自体がろくに動けないので、下着なんかでも着替えるのにも、着替えさせる女将は力仕事。 女将としては無理な格好もするんで、ついに坐骨神経痛だ。 整形外科 ...続きを見る何をしているのか?2023年09月15日 | 鳥取散歩何をしているのか?と問われれば、菓子を作ってる。と答える。 忙しいんですよ。 それしかやってないで。 夜は涼しくなったが、仕事の他に何してるのか。 してないなぁ。 こんな時は写真も撮らない。 そして一日が、一週間がすぐに ...続きを見るなんか、なぁ。2023年09月10日 | 「もなか」といいます、家族、想うこと今度はモロッコっで地震だそうな。 現在死亡者が二千人を超えたそうな。 次々とあるもんだ。 我が家の飼い猫「もなか」は 痩せた。 先ほども吐いた。 もうじき14歳になるんで、どうもなぁ。 直しようがない。 生きとし生けるも ...続きを見る話題なし2023年09月03日 | お店のこと、季節、鳥取散歩朝方少しは涼しくなったかと、だが、やっぱり暑いで。 暑いのと、忙しいので、話題というものがない。 画像も一週間前くらいのものです。 そして時の経つのの早いこと。 一週間なんて、そう、月曜日の次は、もう月曜日みたいな、そん ...続きを見るいやぁ、大変だで!2023年08月27日 | 「もなか」といいます、季節、鳥取散歩暑いってなぁ、ものを考えれない。 暑いことに気をとられ、「暑い。暑いで。」と時は過ぎて行く。 空には、日によって、秋の雲かと思えば、夏の雲と、いろいろ出もするが、日差しはさすようにあいかわらず強い。 そんななか、もうすぐ ...続きを見るG寺の掲示板2023年08月20日 | 季節、鳥取散歩この暑いさなかにも住職は月ごとの言葉を掲示板へ載せている。 いやぁ、大したもんだ。 なんぼ頭の毛を剃ってつるりとしても暑いだろうに、暑さには負けていない。 ワシはごっつい暑いと思っている。 心頭滅却できず、陽はまた熱し。 ...続きを見る肝を冷やす2023年08月17日 | 未分類盆の送り火は15日の夕方に焚くものです。 ま、忘れることがあって、16日になったこともあるけども。 今月の15日には、まったくきれいに忘れていたんです。 この日、台風7号が豊岡の南40kmにあると言っていたころだろうか、 ...続きを見る盆です2023年08月13日 | 家族、賀露の海、鳥取散歩え~、今日はお寺から住職がお経をあげに我が家へ来る。 さらには、オガラを炊かなくてはならない。でないと、仏さんたちが、どこが我が家なのか分からない。 画像は朝の散歩してないので古いものしかない。 我慢していただきたい。 ...続きを見る39℃2023年08月11日 | 季節、鳥取散歩昨日の今日の予報は39℃だったんです。 だが、37.8℃だったようだ。 よかったで。 そうそう、仁風閣のことですが、今年までかな? その後、大修理にかかるらしい。 さすがに表面のペンキも剥げてきてる。 ひょっとして、近年 ...続きを見る日曜日2023年08月06日 | 未分類台風6号って、なんなんだ? ものすごい進路変更。 結果沖縄はずっと暴風雨の中で、しかも、停電、断水とは無茶苦茶だで。 さらに、九州、西日本へ上陸とはこれいかに? 今までにない台風ではないか。 これも異常の中の異常かな。 ...続きを見る盆2023年08月04日 | 「もなか」といいます、お店のこと、季節、家族何度目か、また、盆だ。 和菓子屋にとって、正月、彼岸、盆が大きな行事ですよ。 あっという間にやって来て、一年が過ぎて行く。 歳をとらない術はないだろうか。 弊店百周年だというので、お祝いをいただいた。 有難いことだ。 酒 ...続きを見る