和菓子教室・2014.06.28
先に先日の答えです。 しかし数式はF-15の分はできるけどもう一つはわからないんです。 はは、なさけない。 で、答えは12分後と100人乗りは一機、50人乗りは3機、10人乗りが6機です。「浮島」という生地を応用した物で ...
飛空からくり江戸おうらい・その十
人間手前勝手ってのはいけません。 なんでもが私情はさまずあるがままを受け入れてそこから出発せねばならないのです。 と、古今の偉い人は言っています。 たとえば、東京便がこちらへ離陸してきて、空港の網の柵とその上に機影、さら ...
組合リクリエーション
先日の日曜日、15日に関空と大阪海遊館に行って来たんです。 中型バスで、28人乗り。 倉吉からバスはやってきました。 この季節観光会社も忙しいらしいのです。 鳥取空港と違って何にもでかい。航空機もでかい。 これは数年前に ...
居士(飛空からくり江戸おうらい・その九)
居士。 こじと読みますねぇ。 おもえば「智光院但譽信榮居士」というのが祖父の戒名でありました。 居士がついている。 父親も「清月院亮譽信明居士」とやはり居士がある。 で、なんといっても超有名なのが「利休居士」ですよ。 お ...
常任委員会?(飛空からくり江戸おうらい・その九)
鳥取のお菓子やさんの集まり。あったんです。 書けば長い話しになる。 いろいろなぁ。 まぁ、私はいろんな役目を降りました。 むなしいです。 さらに、いろいろあらぁな。 ねぇ。 ほんと、どうしたらいいのか、答えはないけど、ど ...