島根県立美術館へ行く③
今日は日曜日です。 だが、やはりちょいと仕事です。 明日は彼岸の中日で、そう、おはぎをつくらにゃならんから、そのもち米を蒸しとかなならんわけです。 これは彼岸の入り、20日に作ったものです。 こしあん、つぶあん、抹茶あん ...
島根県立美術館へ行く②
台風一過夜は冷気、日中は軽く夏。 相変わらずの青空です。 朝は気持ちいいです。 さて、14日です。 なかなかすっきりとそのままで松江まで向かうことは出来ません。 店主でもあり、小間使いでもあり、なかなかエライ人なんです。 ...
島根県立美術館へ行く①
島根県の宍道湖のそばにあるあの知る人ぞ知る有名な美術館ですよ。 閉館が日没などという粋な設定です。 あ、その前に紅白まんじゅうですが、その歴史です。 簡単に記します。 詳しくは調べてください。すぐわかる。 そう、日本で作 ...
今日は「因幡国くりまんじゅう」製造の日。
9月4日の物語。 はは、普通の日ですよ。 ずっと雨は降り続き、少し皆が心配したものの、事なきを得ました。 これが、水があふれれば普通の日ではなくなります。 朝、どれくらい水が増えたのか気になりすぐ近くの鋳物師橋(いもじば ...