NHKラジオの昼2012年04月20日 | その他ラジオビタミンてのがずっとやってた番組です。 四月から変わった。慣れてないせいかおもろない。 ところが今日聞くともなく聞いてて、出てきたのが川上未映子さん。 こんな名前はスペースキィをたたいても出てこない組み合わせの文字 ...続きを見る乗りほうだい92012年04月19日 | その他、鳥取散歩「乗りほうだい」は終わりにします。 小雨の寒い智頭駅の待合室。 その前に鳥取から列車が入って来て、まだ乗ったらいけんと思ってた。 運転士とホームの上ですれ違ったときも何も言ってくれなんだ。 そうなぁ、鳥取人はシャイなんで ...続きを見るオーブン2012年04月19日 | お店のことこわれてたオーブンの温度調節機。 直りました。10日です。 米子のT商店が来てくれました。 もうこの温度調節機は製造されておらず、困っていたんです。 10日にT商店が来工場。 かたちは違うが、倉庫に古いのが二つあったとの ...続きを見る三毛猫もなか2012年04月19日 | 「もなか」といいます女の子らしい画像です。 これはちょっとふけ顔かな。 なんか考えてる。 これはどうですか? この斜めに構えた感じがいいじゃないかと思うんですが。続きを見る花いかだ2012年04月18日 | 鳥取散歩昨日の画像です。 すぐ近くの鋳物師橋から撮ったもの。 そう、桜の花びらです。花いかだです。 和人は風流な名前をつけるものです。 それとは別に、今日、来店のお客さんが言ってたとの情景を少し。 このお客さんは毎日千代川河口の ...続きを見る乗りほうだい82012年04月17日 | その他、川柳、鳥取散歩智頭まで帰って来たんです。次はJR、オレンジ色の列車です。 で~もぅ、待ち合わせの時間がなぁ。たっぷりありまっせ。 外は小雨。乗りほうだいから降りるとかなり寒い。さらにどこにも暖房などないんです。 まあ、ええわい。 とり ...続きを見る乗りほうだい72012年04月16日 | その他、鳥取散歩世は桜咲く春。 「乗りほうだい」はまだ肌寒き、山にも色無き季節であれば、なんかなぁ。 賑やかさに欠ける。だから書いてしまおう。で、ないと,山開き、海開きがもうすぐだ。いや、これは大げさ。だで。 平福駅を窓の外に見ながらと ...続きを見る先日の婚礼菓子2012年04月16日 | お菓子桜も散っています。 「花の舞」です。 風に桜の花びらが舞う景色を表したものです。 だから、たとえば「桜土手花の舞」でもいいんです。これいいかもしれない。 婚礼です。 最近は簡単なものが多いです。親はズシッとしたものを勧め ...続きを見る乗りほうだい62012年04月15日 | その他とにかく歩くんですが、雨も降らず、いや、小さな雨はあった。 カメラにかからないようにいっそカバンにしまったのですが、それだけでなく少々疲れたかな。 シャッター押してない。 その間まず目に付いたのが最初のうちは農家の長屋門 ...続きを見る鳥取桜土手2012年04月15日 | 鳥取散歩鳥取の桜です。 ガソリン入れに行ったら、ガラスに袋川の土手の桜が映ってた。 満開だ。 分かりにくいですか? じゃあ、次は? これでどうですか。 この対岸が桜並木になってるんですよ。 天気はいいしふだんより、たくさんの人で ...続きを見る鹿野城跡の桜2012年04月15日 | 鳥取散歩Oさんの誘いもあって鹿野へ行って来ました。 ネットでも桜祭りと書いてあった。 天気もよし。第二土曜で店は休み。でも配達すまして行ってきた。 ほんとは温泉もはいりたいが、まだ風邪も治らんし、それはなしです。 ここは桃山、江 ...続きを見る朝の散歩2012年04月13日 | 鳥取散歩10日(火)新茶屋通りを千代川へ歩く。 だ、そうだ。 ふ~む? そうか! なんて。 このうちは冬を除いてなんらかの花が咲いている。 北を望む。 ポスターだ。 昔からこのまま。 市役所建設問題のポスター。 ありゃ? カメラ ...続きを見る