和菓子と餅のことなら鳥取市のホテイ堂へ。謹製御菓子・季節の菓子・御引菓子を紹介します。

Author:

掟

 | 
その日ウクライナの国旗の色分けをしたワインを女将へと知り合いが持ってきた。 これはタオちゃんにも同じくプレゼントされた。 鳥取県中部のワイン製造所のもので、ここのお嫁さんがウクライナ出身なので、母国に少しでも寄付をとの思 ...
春の嵐

春の嵐

 | 
春一番とかいうが、それかな、ごっつい風が吹いてる。 二階にいると揺れる。 遠くからビューウウウウウと唸りながら、どさーんッとぶつかる。 そのたびに家は揺れる。 震度2か3? いやぁ怖いですよ。 でもって、我が家から道路一 ...
G寺の掲示板

G寺の掲示板

 | 
またまた今月も終わろうとしている。 忘れぬうちにG寺の掲示板です。 まぁクリックしてください。 政治家へ聞かせてやりたい。 さて、今月は某公民館へ「おいり」となまもの(練切の梅)の教室を開きました。 女性の方が多いです。 ...
ええのか?

ええのか?

 | 
明日は彼岸の中日で全国的には休みだが、和菓子屋は仕事だで。 おはぎをつくらにゃならん。 夕方には墓参りもせにゃならんしなぁ。 しんどいで。 まぁ、毎年のことだわいや。   そんな毎年の、そう、幸せといえばいいの ...
馬鹿なことばかり

馬鹿なことばかり

先月よりロシアは何をやっとんのか、馬鹿なことばかり。 権力者というのはどうしようもない人種のようです。 なんで、こんなことをするのか、脳腫瘍でもできたのかとも思ったが、違うようだ。 スターリンの再来だろう。 ゴルバチョフ ...
ふ~む、だで。

ふ~む、だで。

 | 
なんていうのか、コロナだろうが、あのウクライナ侵攻だろうが、耳にし、ニュースで目にしてふ~むと沈んでいても、時はすぎるもんです。 毎日ウクライナはどうなっているんだろうかと、朝一で海外ニュースを見るんです。 ロシアのやり ...
おいり取材とその他

おいり取材とその他

 | 
今日は「小栗」を900個ほど作ったんです。 これがまた、形を作るんですが、なかなかはかどらない。 もう、たるで!(あきるで。) そのうちしんどくなってきた。 いやぁ、ファイザーですよ。 しんどい。 新工場長候補のたおちゃ ...
おいり取材のブログのはずなんだが?

おいり取材のブログのはずなんだが?

 | 
いやぁ、高齢者なんですよ、ワシ。 で、今日は10:10に三回目のコロナワクチン注射をしたんです。 三回目もファイザーです。 モデルナではないし、まぁ、なんのこともあるまいと、思ってた。 ところが、夕方。 伸ばした右腕が、 ...
G寺の掲示板

G寺の掲示板

 | 
あらら、気が付けば27日で、今月はあと一日しかない。 これまでずっと載せてきた「G寺の掲示板」を載せ忘れてはならない。 写真は特に撮ってたんですが、載せるのがまだだった。 まぁ、冬は春になるって。 秋は冬になるしなぁ。 ...
おいり取材

おいり取材

 | 
数日前に取材の電話がないなぁと、仕事しながら話してたんです。 毎年とは言わないが、おいりの取材がたいていあったんです。 一般の人というのは、「おいり」が鳥取県東部特有のものとは知らなかったりするんです。 県外に出て、ひな ...
賀露

賀露

11日、12日、13日は全国的に三連休でした。だが、弊店は連休といえども12日、13日の二日連休でした。 で、12日の天気予報を見ると、なかなかいい天気みたいでした。 しかし、海には波がない。 久しぶりに海へ出てみるか、 ...
オリンピック

オリンピック

 | 
オリンピックが東京へ来るんだと、そのときは東京都知事ほか大喜びであった。 誰もコロナの襲撃など思う人は一人もいなかったのである。 結果無観客で行われた。 観客がゼロですよ。 こんなオリンピックは過去にあるのか、ないのか? ...