和菓子と餅のことなら鳥取市のホテイ堂へ。謹製御菓子・季節の菓子・御引菓子を紹介します。

Author:

大雪

大雪

 | 
昨日の夜からか、本格的に降り出した雪。 なにか「止まらんぞ」といったかんじの降りかた。 さらさらの、溶けない雪ですよ。 積もる雪。 西中学生はけなげです。 登校してる。 それも長靴履かず。 こんな雪でっせ。 ほんと、けな ...
まだ雪

まだ雪

 | 
ニュースによると明日また雪だと。 大雪だといっている。 そうか、鳥取は雪国なんだ。 まあ、これが鳥取だわい。
見るところ,聞くところの政治

見るところ,聞くところの政治

 | 
変わってきました。 国会議事堂のえらい国会議員さんが、国民のことを考えてまつりごとをしないから、たくさんの不満が巷にあふれてる。 東北の震災があったのに、まだ方向も、だから目標もよくわからん。 利権だけは持ってるのかな? ...
鳥取からぼやき川柳・2012.01.28

鳥取からぼやき川柳・2012.01.28

 | 
今回は「ぼやき川柳のつどい」と銘打ちNHK大阪ホールで開催されました。 私は聞くだけ。 会場はとても楽しそうでした。 さて結果はどうか?                                       あ、、 ...
生姜

生姜

 | 
今年からのおいりに地元鳥取気高町日光の生姜を使うことになりました。 で、この日光の生姜組合の人が案内してくれた浜村温泉の集まりです。 たしか唯一残った旅館というかホテルです。 ここは以前は小谷旅館といって、後、ビューホテ ...
浜村駅

浜村駅

 | 
                                    浜村駅です。 かって40年ほど以前、私はここから少し南へ行った村で療養していました。 今考えると、なんか夢みたいな話です。 その当時の駅とはどこか違 ...
トンネル

トンネル

 | 
                                      この踏み切りって、ちょっとかっこいいと思いませんか? 日本のふるさと、というか、なんかほっとします。 もっとも道はアスファルトですけど。 でもな ...
雪

 | 
昨日の画像です。 朝河原まで配達でした。 その画像です。 朝。雪ですよ。 「ええ、河原、行けっだかいや?」 そんな気持ち。 車も掘りださな、いけんが。 西中の生徒も大変。 それでもひたすら学校へ登校なんです。 さらに四代 ...
鳥取よりぼやき川柳・2012.01.21

鳥取よりぼやき川柳・2012.01.21

 | 
土曜日午後3時5分NHKラジオ第一放送です。 お題は「朝」と「舞う」で、没でした。 でも鳥取県から一人、アカタタカエさんです。  ぼやせんのつどいあたって舞い上がる が入選です。                      ...
白鳥

白鳥

 | 
                                       昨日また行きました。 白鳥です。 天気はまあまあの青空。 たくさんの白鳥です。
ウイスキー

ウイスキー

 | 
ずっとホワイトホースとかバランタインをのんでるんです。 そう、スコッチですよ。 かっては高価でした。 ところがいまは1,000円ほどで一本変えます。 でもってうまいんです。 日本のものよりいまや安くてうまい! が、、、 ...
とんだパソコン

とんだパソコン

 | 
昨日の朝です。 パソコンへスイッチ入れたんです。 と、なんだ、なんだ、これなんだといったダイヤログボックスがズザザザザとでて、消そうとしても消せれない。 仕方なしに、強制OFFしました。 再びスイッチいれると、なんと、メ ...