和菓子と餅のことなら鳥取市のホテイ堂へ。謹製御菓子・季節の菓子・御引菓子を紹介します。

Author:

偶然

偶然

 | 
先に捨て猫のことを書いたら暗くなってしまいました。 あらためてです。 昨日、日曜日です。 鳥取で唯一の百貨店である大丸へ行ったんです。 女将が京都展へ行って五色豆を買いたいと言ってたんです。 さらに帰りは四代目夫婦にもす ...
偶然

偶然

 | 
昼母屋へ昼食を食べにいこうとしたら、工場と母屋の間へ猫がひょこひょこ入ろうとしてました。 でも私の姿を認めると踝を返して外へ出て行ったんです。 急ぐでもない後姿を見ました。 シャムの血を引く若い猫でした。 外の歩道で右へ ...
疲れた

疲れた

 | 
                               今日は、いや、昨日も疲れた。 若桜ジャンボリーも今はいい。 日をあらためて載せます。 あ、それと、いや、T社長が、馬鹿ですねぇ。 テント借れたからとビールも添 ...
婚礼菓子・四代目作

婚礼菓子・四代目作

 | 
昨日は若桜町へ行ってまいりました。 あの「若桜ジャンボリー」です。 雨でありました。 これは明日にでも載せます。 昔は若かったおじさんたちの集まりです。 で、今日は婚礼菓子。 四代目の作品です。 外箱の絵は四代目には叔父 ...
ぼやき川柳・2011.10.29

ぼやき川柳・2011.10.29

 | 
オ~ウゥゥゥゥゥ! イッヒッヒッヒッヒッヒ。 ウオッホッホッホゥ。 実はです。 そう、土曜日NHK第一放送午後三時五分です。 無理にも、話は変わり、、。 数日前からヘリコプターが鳥取の上空を飛んでいました。 今日はホバリ ...
なんか調子のよくない日

なんか調子のよくない日

 | 
なんか、色々となんだよ?と調子の良くない日というのがあるじゃないですか。 今日、どうも、それですよ。 今日はくりまんじゅうとこぜにやまんじゅうの餡を炊きながら注文の大きめの上用まんじゅうを蒸すか!と工場へ出てきたんです。 ...
和菓子です

和菓子です

 | 
                         鳥取は小さな町です。 人口20万とはいうものの、これは合併以後の事。 なんせ百貨店が大丸一軒しかない。 画像はおぼろまんじゅうをこさえているところ。 四代目の知り合いの婚 ...
鳥取クラフトキャンプin船岡・3・二日目

鳥取クラフトキャンプin船岡・3・二日目

 | 
予報も雨なら現実も雨。朝から雨。 だ~れも来んぞ。こんな雨の中。 そんな話をしながら朝早くから準備です。 昨日は四代目と一緒。この日は女将と一緒です。 雨の中を船岡へ出発。 こんな、道路にも車が少ない朝にドライブとは、こ ...
第2回クラフトキャンプin船岡・2

第2回クラフトキャンプin船岡・2

 | 
だいたいが天気予報は悪かった。 前日の予報を見ると降水確率90%以上。 な~にが、出来るだいや。 と思ってどんぐりさん(工房どんぐり・実行委員長)へ電話したんです。 「ハロー。今準備してますで。あはは、何が降ろうがやりま ...
第2回鳥取クラフトキャンプin船岡

第2回鳥取クラフトキャンプin船岡

 | 
竹林公園でありました。 ただ今日は仕事も忙しく、また疲れてもいて入力不可能といったところです。 明日、明後日、載せますです。 そうそう、閉店間際に醇風の野崎先生がみえました。 お礼です。 以前に2年生が弊店に見学に来まし ...
またぼやせん

またぼやせん

 | 
今日のぼやせんは船岡の竹林公園で聞きました。 もっともきちんとではありませんが。 クラフトin船岡の現場ですよ。 えー、みたらしだんご、おしるこ。たまごまんじゅう、鳥取寿公園夏みかんピール、とちもちを販売しました。 いや ...
火事の次の日

火事の次の日

 | 
もう日があらたまっているんですよ。 それだけ永く火がおさまらなかったわけです。 そう、四代目の嫁、貴野さんへ報道関係者がしつこいと昨日記しましたが、これは、テレビ局でした。 なんにも言わずに急にライトをあててカメラ取材だ ...