和菓子と餅のことなら鳥取市のホテイ堂へ。謹製御菓子・季節の菓子・御引菓子を紹介します。

Author:

続きの波・三枚

続きの波・三枚

 | 
波です。あと三枚。 いいでしょ。これ。 ドッパーーーンンンですよ。 あ、そうそうクリックしてくださいね。 でないと、迫力伝わらない。 こういうのもいいですねぇ。 なんか少々理知的で、感情をおさえてる。 そして最後のもの。 ...
波

 | 
日本海の波です。 むかし、むかいワシがまだ若かったころ。 一年間ほど波を写真に撮ったことがありました。 当時は白黒フイルムでした。 そうなぁ、千数百枚撮ったなかから気にいったのは15枚だったかな。 浜村の海岸でした。 そ ...
醇風小学校の子供たち

醇風小学校の子供たち

 | 
考えてみれば祖父も父も、ワシも、息子もみんな醇風です。 まあ、祖父の場合は尋常小学校とかなんとか。 その後輩が弊店を見学にきました。                                      皆二年生です ...
鳥取砂丘 らしい写真

鳥取砂丘 らしい写真

 | 
ほう、そうだよなぁと思う写真です。 なかなかいいですよ。 画像をクリックして下さい。 砂丘です。                                                               ...
ぼやき川柳・2011.10.08

ぼやき川柳・2011.10.08

 | 
NHKラジオ第一放送午後3時分ぼやき川柳です。 毎回投句。 でも没。 まあ、最近気がなくなってきた。 没だから? それもあるかもしれないが、どれがいい句なのか、なんかわけが分らん。                     ...
安江かえで個展

安江かえで個展

 | 
                                                                        画像はクリックして下さい。 大きくなります。 見たら東京へ行ってください。 ...
とっとじいちゃん・とっとばあちゃん

とっとじいちゃん・とっとばあちゃん

 | 
世の中に我々夫婦の孫が二人。 この子たちが我々を呼ぶのが、とっとじいちゃん、とっとばあちゃんです。 鳥取のじいちゃんとばあちゃんなわけで、こう呼ばれます。                                  ...
牛小屋・10/1

牛小屋・10/1

 | 
夏の日は暑くて休みであった牛小屋の集まり。 久しぶりであったのに人数は少なかった。 いわゆる超常連ですか、そんな人の集まりでした。 画像を載せます。 また、目隠し人が当然あります。 なんでかな?けっこうテレビには出たりし ...
今日の朝

今日の朝

 | 
二人の孫が里帰り。 たちまち我が家は保育園。 にぎやかです。 さて、そういったことがまだ寝静まる朝早く出かけました。 散歩です。 昨日は飲みすぎた。エライ。しんどい。 そうだ、久松山二の丸の散歩を載せないけんだが。 でも ...
ぼやき川柳・10/1

ぼやき川柳・10/1

 | 
お題は「さからう」と「運転」です。 なんというか、こう没続きだと書くのも力が出ないです。 女将はげんきですよ。 長男一家が里帰りで、孫の顔が見える。 一年半ぶりくらいかな。 現在賑やかです。                ...
市役所建設の件について

市役所建設の件について

 | 
市民の会からチラシが配られました。 各市会議員へのアンケートの結果です。 さらにニュースでは市会議員一致で市民投票条例を作るとのことです。 なんとも、必殺手のひら返しです。 それと賛成派の議員からの提案ですが、この案は、 ...
鳥取クラフトキャンプin船岡2011.10.22~23

鳥取クラフトキャンプin船岡2011.10.22~23

 | 
去年とは違い出展者の増えたこと。 えらいもんです。 ふだんはなんもない竹林公園に県外からもやって来る。人が。 面白いじゃありませんか。 問題は天気です。うん。                         どんな人が来 ...