土日の雪2022年02月06日 | お店のこと、鳥取のこと今回はよう降るで。 昼でも降っている。 だもんでお客は来ないだろうと、一か月に一度の診療所に行った。 で、雪にもかかわらず大勢の患者さんが待っているんです。 これは狙いがはずれましたです。 どうも3回目のワクチン接種の予 ...続きを見る二月だで2022年02月04日 | お店のこと、お菓子如月です。 今年四代目は張り切って「おいり」を混ぜていたが、ついに昨日倒れた。疲れが出たのだ。 こんなとき昨年まではワシが、混ぜる量を少なくしてなんとかピンチヒッターの役をこなしたが、今年はだめだ。 腰がいけない。 よっ ...続きを見る1月30日の日曜日2022年01月30日 | 寿町天気は曇り。そして寒い朝でした。雨は降っておらず、まぁ、遅めの時刻の散歩。町内公民館の前を通って歩きました。 そこの予定表に今日の10:00より総会と記してあるんです。 「お、やっぱり10時だがないや。」 そう、時間を確 ...続きを見るコロナに負けずに仕事だで2022年01月28日 | お店のこと、お菓子1月ももうすぐ終わりですよ。 コロナ、鳥取でも感染者が200人弱だそうな。 鳥取のような人の出入りが少ない地域でもこんなだからよほどに感染力が強いのでしょう。 さて、この頃の事柄です。 ほらね、仕事しているで。 上用で「 ...続きを見る一週間ごと2022年01月23日 | 鳥取散歩別段意図したことではありませんが、このブログ週刊誌なみに一週間単位となっています。 何ということでしょうねぇ。 なんか、コロナオミクロンかな、どうもいけんのですよ。 ま、今日は鹿野町の温泉へ行ってきました。 工場の床掃除 ...続きを見るG寺の掲示板2022年01月16日 | 鳥取散歩さて、ま~たコロナ。 オミクロン株だって? もうええで! 観光地のほてるなんか大変だろうと思う。 今日だっていつもの温泉ではない、近いところの宿へ行ったんですが、なんと、休み。 さらにその近くの宿はやっていて、GO TO ...続きを見る正月の時2022年01月09日 | お店のこと、家族、想うこと、鳥取散歩弊店の年賀状と、個人的な年賀状の二種類書くのが例年のことです。 個人的なものは知り合いに出すもので、弊店のものは得意先へ出すものです。 もっともこれも第三者からいうと、個人的なものに見えるとのことです。 今回はどちらも萩 ...続きを見る仕事二日目2022年01月06日 | 未分類今月四日だったかな、弊店はまだ正月休みの日ですが、電話にて注文があった。 さる和のスポーツ連盟からですよ。 どうも稽古始めなんではないでしょうか? これが、数が多い。 なんの、令和四年の初めにビビっていては弊店の将来はな ...続きを見る仕事始まりました2022年01月05日 | お店のこと四日間休みでした。 年末に孫たちが来て、にぎやかでしたが、正月前には帰っていき、休みの四日間は静かそのものですよ。 ひたすら食っちゃ寝、食っちゃ寝を繰り返して、不思議に腰痛は軽くなりました。 体重も減らないが、太らない。 ...続きを見る令和四年 元旦2022年01月01日 | お店のこと、お菓子、家族大みそかにはブログを書かなかった。 その日雪の中店は開けていました。 最後のころの来店客は、大学三年生とそのお母さんで、昔和菓子教室に来てた親子さんです。 幼稚園の頃から来てた。 時というのは経つものですねぇ。 私も高齢 ...続きを見るもう少しだで。2021年12月26日 | 未分類今日は雪です。 表題のもう少しとは、今年ももう少し、です。 だが、高齢者には寿命がもう少し、と、別な残された時間にも言葉が被るような気もします。 一日を、一時間を大切に過ごしましょう、なんて心がけはやめましょう。 七めん ...続きを見る寒いで!2021年12月20日 | 季節いやぁ、寒くなりましたねぇ。 画像は」17日のものです。 この日霰が降りました。 黒い道路に勢いよくはじけるように降ったんです。 「おう!冬だ!とうとう来たか?今年ももうすぐ終わりだで。」と思ったりするんです。 夜、部屋 ...続きを見る