和菓子と餅のことなら鳥取市のホテイ堂へ。謹製御菓子・季節の菓子・御引菓子を紹介します。

Author:

三代目の歯

三代目の歯

もなかです。今日の事件です。                                                                                           三代目が右 ...
久しぶりの河原

久しぶりの河原

 | 
先ほど歯医者さんから帰ってきました。 今月の初めごろから痛み始め、後、はれだしたんです。右、下の歯ぐきです。たぶん歯磨きのときやりすぎて雑菌がはいったのではとおもうのです。 11日が一番腫れて痛いときでした。 この時歯医 ...
無理なネタ

無理なネタ

 | 
このブログ始めてから初めての冬です。朝の散歩もできない。朝暗くて、ましてや雪ですよ。と、なると発見がないのです。 さらに政治ネタ。これってけっこう覚悟してやらねばならないようなところがあります。でも、やらなだめなんでしょ ...
息子家族、特に孫たち

息子家族、特に孫たち

 | 
16日の日曜日、部屋でパソコンの画像をDVDへ移し(あ、そうそうマイクロソフトフォトエディターがちょっと画素数が多くなるとエラーとなるんです。これってブログへ載せる時小さくするのに困っているんです。)終わり、ゲームしてた ...
おいり

おいり

 | 
                                                                                              三が日が過ぎ、少し落ち着いた頃。 ...
もなか

もなか

 | 
阪神淡路大震災から16年経ったとニュース。早いものです。鳥取の我々もこの年月の間に変わっているんでしょうね。 さてもなかさんです。                                              ...
仁風閣

仁風閣

 | 
                                                                                             (画像、是非クリックして下さい。) ...
本日ヤッホーのぼやき川柳

本日ヤッホーのぼやき川柳

 | 
取り。鳥取の取りです。わたくしめの句が取りをとりました。  なんでもが裏があるもんです。私なんかが最後を締めるなんておこがましい。 実は今日は公開放送でした。で、そこに鳥取のご夫婦が見学に来てたんです。 「はぁ、鳥取から ...
時代劇・時代小説

時代劇・時代小説

 | 
一昨日は私が四代目を送りました。得意先の新年会でした。ずっと私が送られていたものが世代の交代といったところでしょうか。 昨日は業界の寄合がありました。ゼリー状の路面のなか四代目に送ってもらい、飲みました。 結果今日は二日 ...
ネーミング

ネーミング

 | 
                                                                                               これは店舗補佐たおちゃんがざっ ...
急きょのお菓子

急きょのお菓子

 | 
お米でお世話になっているTさんのお母さんの初七日とのことで先日ヘギの注文がはいりました。 ヘギの説明をしておかねばならないでしょう。 ヘギのもともとの意味は木を剥いだもの。いわばお皿の原点でしょう。実際むかしは木を圧縮し ...
なんと言っていいのか

なんと言っていいのか

 | 
                                                                                                   6日だったと思います。 ...