ぼやき川柳2010年09月13日 | 川柳ラジオ第一放送土曜午後3時5分。土曜ほっとタイムのぼやき川柳です。 火曜日にはぼやせんをHPよりパソコンで聞くことができます。 簡単に投句できますので、鳥取のみなさん是非参加してください。 島根県からの参加は毎週多いです ...続きを見る防災訓練2010年09月11日 | 鳥取のこと10日午前10時より寿町二区の防災訓練がありました。 台風9号以来少し涼しくなっているので少しありがたい。 近所の「みたから保育園」の幼児も招いての訓練です。 町内会長というのは大変です。ほんと、ボランティアのきわみです ...続きを見る婚礼菓子2010年09月11日 | お菓子稲穂付けるの忘れておりました。 なんともはや‥‥。続きを見る婚礼菓子2010年09月10日 | お菓子婚礼菓子です。 上用まんじゅうです。紅白まんじゅう。端的なお菓子です。 赤は邪気を払うといいます。白は、たぶん穢れのなさを表したのでしょう。 しかし画像のまんじゅうはちょっと違います。本来正月の「福笑」「えくぼ」といわれ ...続きを見る結婚記念日2010年09月09日 | その他今日は重陽の節句です。 仕事中午後3時10分でした。突然に女将が言いました。 「あんたぁ、今日がわたしやぁの結婚記念日だって、おぼえとるでや?」 「‥‥‥‥‥□△%&#¥?×?」 きょうは終わり。続きを見るパシフィック2010年09月08日 | その他男というのは、戦争映画を好みます。しょうがないです。 かっては、白黒フィルムだったと思いますが、「史上最大の作戦」。連合軍のノルマンディー上陸作戦でした。ジョン・ウエインが出てました。 テレビドラマではやはり白黒画面。途 ...続きを見る菓子の神様2010年09月07日 | お菓子画像は卑弥呼。いや因幡の天照大神さまです。(なんのことはない菓子屋の女房です) 先日この弊店では歴史上、いまも足跡をつけつつあるオ神がいいました。 「そろそろ、歩こうで。」 朝の散歩のことです。 あまりにも暑いので休んで ...続きを見るブログのこと2010年09月07日 | お店のことちょっとブログのネタが切れたかと、思っていた今日のこと。夕方です。ヒゲも目立たぬくらい日焼けした黒い顔。かろうじて黒い枠のめがねをかけてるとわかるその顔が 「こんちわ。」少々低音の挨拶がありました。 澤年彦さんです。現場 ...続きを見る瑞穂の国2010年09月06日 | お菓子、鳥取散歩昨日5日、婚礼の菓子に必要と稲穂を求めて鹿野町へ行ってきました。 ちょうど昼過ぎだったので、まず そば道場 でそばを食べてから目的の田んぼへ行きました。 広いたんぼへ稲がなってますよ。もう刈りとった田んぼもあります。 な ...続きを見る9月はじめてのぼやき川柳2010年09月04日 | 川柳朝岐阜の多治見市の予想気温がなんと39度だとのこと。神も気い狂ったのかと思うほどです。 さて、ぼやき川柳(NHKラジオ第一放送土曜日午後3時5分)です。お題は「煙」と「もめる」です。 まず私の投句を記します。 吸っちゃっ ...続きを見る菓子でない和菓子2010年09月03日 | お菓子午後どんぐりさん(工房どんぐり)が暑い中、 「こんちわ、暑いですな。かないませんで。」 ヒゲと日焼けした黒色の顔がが話しかけました。 ポロシャツ短パン、はでな色のぞうりでガラガラガラと弊店へはいってきたのです。 10月2 ...続きを見る最近のもなか2010年09月02日 | 「もなか」といいます久しぶりにもなかさんの画像をアップします。 猫というのは寒がりなどと言われますが、暑がりでもあります。特に今年の夏はとても暑がりです。 でも本能というのか、そなわったものはどうしようもないようで、目の前に買い物の袋があれ ...続きを見る