和菓子と餅のことなら鳥取市のホテイ堂へ。謹製御菓子・季節の菓子・御引菓子を紹介します。

Author:

注射です

注射です

コロナワクチン注射です。私本日接種致しました。 場所は普段通ってる診療所です。 女将も同じところでと臨んだんですが、ここにはカルテは残っているものの、通ってはいないので断られました。 で、私だけの接種です。 今日は天気予 ...
錦玉と胡瓜とトマト

錦玉と胡瓜とトマト

 | 
錦玉ってわかります? 「きんぎょく」って読むんですが、これを入力しても漢字は出て来ません。 どうも、あまり一般的ではないようです。 寒天と砂糖でなんらかの形を現します。さらにこの「木陰」ではゆず味に仕上げました。 去年ま ...
G寺の掲示板

G寺の掲示板

 | 
今回は長いです。まぁ、画像をクリックして読んで下さい。いつでももっともなことが書いてある。 一方、「野に飛ぶ鳥は耕さないけど朝(あした)になれば歌いながら飛んでいる」なんて言葉もある。 色々だわなぁ。 ところで香港の、あ ...
メイさん

メイさん

 | 
先月の末、四代目が飼っている「メイさん」を連れて店へやって来ました。 以前獣医へ連れて行ったところ員増が悪いとのことで、4月か5月までか、と言われたメイさんです。 だが、まだ元気、そう。 で、カメラを部屋から取って来てシ ...
暑いで。

暑いで。

 | 
連日で30度を超える気候です。 仕事してると、暑いで、ほんと。 あずきを炊いてみぃな、ごっつい暑い。 数年前に会津へ行ったんだ。そのとき、いやぁ、あれは5月だったと思うが、35度だったで。 行く前に名物だという「タレカツ ...
鳥取空港

鳥取空港

先回からの続きです。 鹿野町からの帰りはいつも海沿いの9号線を帰ります。 もう湖山だとうころ、二台前に空港バスが走っていたんですが、交差点で左へ曲がったんです。 それは空港へ続く坂道です。 お?ひょっとしたらと愛車タント ...
日本の田舎

日本の田舎

 | 
今日金曜日です。あっという間にまた一週間が過ぎていく。 昨晩の風。これごっつい吹いたんです。音もすごかった。 空の上の方から何やらボーと云った音。すぐに家へぶつかるショック音。 電線に風が切り裂かれるヒューンという響き。 ...
ワクチン接種の予約

ワクチン接種の予約

 | 
高齢者なので接種券は先日来てました。 いつも行く診療所で注射してもらうかと。今日診察のついでに予約してきました。 だが、女将は診療所にはカルテは残っているものの、数年前のもので、医者からいうと体の様子が分からないので、普 ...
Iwanaga-hime

Iwanaga-hime

 | 
Iwanaga-himeを調べていただいたでしょうか? このKonohanasakuya-himeの姉は別嬪でないのです。 ブ〇なんです。それもごっついらしい。 この娘たちの親の願いとしては娘を嫁がせる以上幸せを願うわけ ...
The Kojiki

The Kojiki

 | 
五月ももうじき終わります。 薫風薫る五月というものの、決してそんなことはない。 梅雨入りがめっちゃ早かったためか、薫風ならぬもわぬくい風、気候です。 で、今日の話題はなんと英語がらみです。 もう一年以上になりますか、En ...
暇、G寺の掲示板

暇、G寺の掲示板

梅雨と云うのは雨が降る。 雨が降れば人は外へ出ない。 これにコロナが重なればパーフェクトです。 暇のつくり方です。 と、まぁ、暇です。 鳥取でもクラスター発生で、鳥商のバレーボール部だったかな。 鳥取なんて平井知事が頑張 ...
変化、変容。

変化、変容。

 | 
梅雨だそうですよ。 普段よりも20日ほど早いとのことです。 ちょっと異常だで。 それと花の画像は今月初めのものです。 かれずにまだ咲いているが。 さてさて、左方に見える近所の二階建ての家が二階の部分を取っている。 歳をと ...