言葉2017年02月08日 | 想うこと載せよう載せようと思ってて載せてないものです。 なんで載せようと思ったのかは覚えてないのです。 自分のことしか考えぬ者よ この世をむなしく生き 命絶えた暁には 汚れた土くれとなり果てて 挽歌を歌う者もなく 涙する者もなし ...続きを見るN先生の短歌2017年02月07日 | その他、季節、家族先日の新聞にまた載っていました。そう、N先生はかってのクラブの顧問でもあり、担任でもありました。そりゃぁお世話になりました。その先生の短歌が朝日新聞の鳥取ローカル版に時々載るのです。そしてけっこう面白い。味があるのです。 ...続きを見るちょっと得なこと2017年02月06日 | 季節、賀露の海あまりブログ書かなくて、だからいろいろ書くことたまってるんです。 だけど、なんか時間がない。 で、今夜の題材は女将がぜひブログに載せてと言ったものです。 4日の土曜日の朝、天気がよさそうなので、行ってみた。久しぶりの賀露 ...続きを見るご無沙汰です2017年02月02日 | 家族このブログご無沙汰しています。忙しいのと、長男一家が里帰りをしていたものですから普段の生活パターンがくずれてしまい、とてもブログにはたどりつけませんでした。 あ、画像は先月の25日のものです。除雪車が嬉しそうに通ります。 ...続きを見る無事出勤2017年01月26日 | お店のこと、季節店舗補佐たおちゃんが智頭町で大雪に捉えられて以来、今日元気に出勤してまいりました。 本来なら昨日出勤のはずだったんですが、一緒に雪に閉じ込められていた長女が一昨日の夜に家に帰るとしばらくして泣き出したとのことで、昨日はず ...続きを見る集団遭難2017年01月24日 | 季節最初のメールが入ったのが昨日の午後7時ごろ。智頭町に停まってしまった日本交通大阪発の長距離バスの中からでした。そう、その主は弊店の店舗補佐たおちゃんからでした。弟の結婚式で東京からの帰りです。 で、今日の朝8時ごろ、やは ...続きを見る雪だで!2017年01月23日 | 季節19時過ぎ四代目の携帯にメールが入った。たおちゃんからでした。と、いうのも弟の結婚式で東京へ行ってたんですが、その帰り、列車が動いてないのでバスにしたところ、これがまた路上で動かない。車中泊になるかもしれないとのメールで ...続きを見るお菓子2017年01月22日 | お店のこと、お菓子、季節数日前に雪起こしの雷がえらく鳴っていた。そのあとに冬らしいものすごい強風だったので降るかと思ってたが、そうでもなく、今日になってやっと窓の外にひそかに降っている。大したことのない雪です。 とんどさんも終わり、正月らしい時 ...続きを見るG寺の掲示板2017年01月18日 | 家族、鳥取散歩今日は何日だったか、そうだで、18日だで。ついこの前正月三が日だったのになぁ。あのゆったりとした気持ちをもっと味わいたかった。 だが、毎日が日曜日なんてのも困るわなぁ。する仕事がないというのは、あ、これは別に金をかせぐ仕 ...続きを見るついに雪2017年01月15日 | 「もなか」といいます、お店のこと、季節今年は元旦から少々暖かかったのが、昨日より雪降り多しです。雪起こしの雷も盛んに鳴ってたのがまさしく前触れでした。 窓から眺める雪です。積もってはいない。 積雪は少ないものの、温度は下がり、夜には風が強かった。 音も、温度 ...続きを見るおいり2017年01月13日 | お店のこと、季節、家族「おいり」作りがはじまっております。 「おいり」ってのは四国にもあるんですよ。でも、名前は同じでも全然ちがうものです。 で、因幡のおいりです。 弊店が始めたのがざっと半世紀に少し足らないくらいの頃です。 いま鳥取での「お ...続きを見るN先生の短歌2017年01月11日 | 「もなか」といいます、お店のこと、季節あいかわらず忙しく、仕事は間に合わない。これじゃぁいけんが、どうすりゃぁええだいや? 朝起きると近所の屋根には薄く白いもの。この冷たいのも原因なのか。 今日は「ろっぽうやき」を焼くんですが、いや、焼いたのですが、腰痛。腰 ...続きを見る