G寺の掲示板2016年09月16日 | 鳥取散歩なんかしら東京の豊洲新市場の問題はえらいことです。 ものすごくいいかげんで、だれが責任とるのかな、ですよ。 自民党が推した、誰だったか?が東京都知事になっていたら表ざたにならなかったかもしれない。 加えて、どうして費用が ...続きを見る倉吉2016年09月13日 | その他11日の日曜日に倉吉へ行ってきました。 写真の展覧会を見に行ってきたんです。 案内状から想像してた展覧会そのものでありました。 写真というのは、大きな能力に記録性というものがありますが、まさしくこれを生かしたものです。 ...続きを見る9月9日2016年09月09日 | 家族、賀露の海朝女将の最初の言葉は「9月9日だで。」であった。 これに対し私は「重陽の節句。」と練切の重陽花を思い浮かべながら答えた。 「結婚記念日だが。」と、私を見ながら、女将。 ふ~む、そうかと「じゃ、北海道へ出発(新婚旅行)せ ...続きを見る診療2016年09月07日 | その他、賀露の海「いけませんねぇ。あ、でも横這いか?ちゃんと痩せましょうねぇ。」 と、40日ぶりにN診療所に行くと、主治医の最初の言葉です。 そりゃあいわれなくてもわかっとるのはワシだわい。 だから通院してるじゃないか。 今日だって薬と ...続きを見る暑いです2016年09月04日 | 本を読みました。虫の音が当たり前の季節になったものの、暑いですって。 餡を炊こうものなら、さらに小雨が降って上にある換気窓が開けれないとなると、暑いですって。 さらに同じときにオーブンを使ってみなんせぇ。暑いですって。 話は変わります。 ...続きを見るOB会2016年08月31日 | 同窓異常気象というのか、台風が岩手、北海道で大変な被害を起こしてる。 大雨で堤防も決壊。 なんとも。何度災害が繰り返されば風神、雷神の気が済むのか? ええ加減にせんかい!という気持ちになりますって。 なんか気が引けるけれど、 ...続きを見る重陽花2016年08月27日 | お菓子、季節重陽の節句てのがあるんですよ。 あ、いや、もちろん受け売りです。 奇数の数字を陽としてるんです。その中でも9というのは最高の陽となるわけです。 でもって、9月9日なんてのは最高の陽が重なっているわけで、だから「重陽の節句 ...続きを見るOB会だわなぁ。2016年08月26日 | 同窓昨日は暑かった。36.5度だった。いやぁ、これって涼しいところの百葉箱で測った気温ですよ。 たとえばアスファルトの上なんかは、50度超えるんじゃないかな。 さて弊店はオーブンのスイッチをいれてくりまんじゅうを焼いたのです ...続きを見るまだ夏か?2016年08月25日 | 季節、鳥取散歩盆も過ぎれば「残暑」などと書くのだろうが、まだまだ「酷暑」とでも書いたほうが似合う。 今日も忙しい。 暇であれば仕事を求め、忙しければ、また不満を言う。 なんとも人間てのは勝手なものだ。 また、稲を見てきた。 稲穂が垂れ ...続きを見るG寺の掲示板2016年08月21日 | 想うこと盆の最中は休みをとれず、よって、昨日、今日が代休なんです。 が、しかし、盆が終わったとたんに忙しくなり、たいていの賞品が在庫がない。 で、先日過去最高の数量を作ったんですが、その日の午前中は造りながら倒れそうな実感があり ...続きを見るN先生2016年08月17日 | 想うこと数日前に、高校のころお世話になったN先生の短歌が新聞に掲載されてたと、このブログで紹介しましたが、なんと昨日の新聞には記事として載っていました。 あ、画像をクリックしてくださいね。大きくなって文章を読むことができます。 ...続きを見る送り火2016年08月16日 | お店のこと、季節昨日15日にUターンのラッシュだってニュースで言ってたと思う。 さらにこの日は太平洋戦争終わった日です。いや、そうラジオで宣言された日です。これ以降にも戦死した人はたくさんいるんです。 さらに鳥取の盆の終わりを告げる花火 ...続きを見る