和菓子と餅のことなら鳥取市のホテイ堂へ。謹製御菓子・季節の菓子・御引菓子を紹介します。

Author:

歌が載ってた

歌が載ってた

 | 
さて、昨日の夜は妹の手腕にておいしく餃子を食べることができました。 餃子ってのはビールが実によく合います。 特に昨日はそう感じました。 盆ですねぇ。今日は「しゃんしゃん傘踊り」が開催されます。 今は、全国どこでもそうです ...
焼餃子

焼餃子

 | 
商売やっている関係で夜の食事は遅いんです。夜7時まで店をやってるからそうなるんです。知り合いの化粧品屋さんとか、同じお菓子屋さんたちもたいていそうなんです。 で、昨夜のことです。 二階の部屋でパソコン見てたんです。ウィス ...
夕日

夕日

 | 
夕日といいますか、太陽と海というか、水平線に太陽が消える。 実質10分くらいでしょうか。 だいたい写真に凝ってわざに撮りに行くようなことはしませんでした。 ところが、最近少し凝ってきた。 わざに賀露海岸へ撮りに行く。これ ...
米

 | 
7日の日曜日、配達のついでに稲を見に行きました。河原です。 ここに白兎神社があるんです。白兎海岸にあるりっぱなものではなく、極めて小さな神社なんです。 落ち着きますよ、ここは。 もっとも白兎海岸の神社も昔は小さなものでし ...
木次線トロッコ列車に乗った

木次線トロッコ列車に乗った

 | 
暑いですねぇ。今日の予報では鳥取では37度とのことです。数日早朝山から下りてきた蜩の鳴くのが聞こえ、なにか落ち着いた気分になっていたのですが、今日は暑そうです。今朝はツクツクボウシを初めて聞いた。 さて、トロッコ列車です ...
胃カメラ、飲んだ

胃カメラ、飲んだ

昨日のことですよ。飲んだのは。 ほら、だいたいが、一か月一度診療所へ通っているんです。血圧の関係です。 まぁ、なんもすることがないような病気でして、診察はすぐに終わり、処方箋もらって薬局に行き、薬をカバンに入れて帰ってく ...
長男一家里帰り終わる

長男一家里帰り終わる

 | 
静かになりました。うそのように静か。 また老人三人と猫一匹の生活です。 先日の日曜日トロッコ列車に載ってきました。これは、また載せます。 盆前で忙しくなってきました。 だが今日は検診です。いろいろな検査です。特に胃カメラ ...
賑やか

賑やか

 | 
普段三人と一匹の生活なんです。それが同じ屋根の下で今7人。倍以上です。 4代目はあいかわらず別棟で暮らしていますから変わらずですがねぇ。 これがどう変化をきたしたか?となると、いやぁ、とんでもなく賑やかなんです。 家じゅ ...
蒸せる日

蒸せる日

 | 
予報では35度になるといってた今日。蒸せるんです。そんな夏の日、長男一家が里帰りしてきました。 海外からの里帰りです。 高校を出てからずっと県外で暮らしてきました。田舎の出身者は、こんなの多いのでしょうね。 田舎に故郷が ...
家畜

家畜

 | 
ネットに載ってたんですが、福島の原発事故で住民が着の身着のままで避難してしまい、猫を思い、その後キャットフードをもって20キロ圏内に軽自動車で乗り込んでいったカメラマンの話なんです。 あの事故が2011年3月11日です。 ...
バス旅行

バス旅行

 | 
昨日のことです。毎日のように餌をやる雀の恩返しか、当たったのです。 通販の旅行ご招待です。当たった人は様々な場所で結構多いのではと思います。 朝7:05に鳥取駅南口付近へ集合でした。日本交通のバス。50人見当乗ることがで ...
空海さん

空海さん

 | 
かって知り合ってた銀行員のSさんが、鳥取へ支店長となって転勤してきたんです。 今日は買い物に来店でした。 結局買い物より長い話となってしまいました。 さてそれはそれとして、10日ほど前でしょうか、本を読み終わりました。 ...