和菓子と餅のことなら鳥取市のホテイ堂へ。謹製御菓子・季節の菓子・御引菓子を紹介します。

Author:

和菓子と外国人女性

和菓子と外国人女性

 | 
ひと頃よりも涼しくなりましたが、オーブンを使うと工場は暑いです。 和菓子屋は盆が過ぎるとなまももの商品が変わります。 寒天を使った流しものは無くなります。 変わって従来の練切とかになるんです。 「撫子」です。 オーブンを ...
糸

 | 
弊店は夕方7時までの営業ですが、そのころには少し暗くなってきました。 季節は移り変わり、そう、地球は動いています。 もうすぐ正月です。 あ、いや、正月はかなり大袈裟です。 ところで「礼文島・大湊」で記しましたが、稚内でそ ...
田

 | 
16日の日曜日ですが、どこに行くかって、我々は温泉しかない。 まーた鹿野町です。 途中高速道路を作るためだろう山を崩してた。 なんか無残な眺めです。 地元に役に立つのか?便利の裏には魔物が住んでいる。 これで儲けるのは、 ...
G寺の掲示板そして賀露の海

G寺の掲示板そして賀露の海

 | 
いつしか朝早くに遠くからの蜩も聞こえなくなり、今日は温度も少し低いようです。 弊店の3日続いた盆休みも今日で終わりです。 休みてのは、休みに入るころが一番良いんで、休みが終わるその夜なんかはまったくよくない。 気持ちも重 ...
G寺の掲示板

G寺の掲示板

 | 
今日は15日で「花火大会」の日です。 弊店も午後二時で店を締めます。 で18日まで「盆休み」となります。 しかし私には休みの計画はまったくなし。なのです。 そうか、渡り廊下の板を直さないけんかなぁ? 暑いしなぁ。 暑くっ ...
盆

今日は14日で、「しゃんしゃん祭り」の傘踊りがある日です。 そういえば昨日は4代目が夕方に JC で早々と出かけていきました。 この「傘踊り」の準備をするとのことでした。 今日は高校の同窓生が大阪から里帰りなので、やはり ...
バテました。

バテました。

このブログずっと載せてないです。 見ると8月6日が最後となってる。 暑かったんです。 忙しかったんです。 バテたんです。 連日ニュースは35度以上の各地の様子で始まっていました。 どこだか39度を超えたところがあったでな ...
盆菓子

盆菓子

 | 
盆菓子ですよ。 落雁で作ります。 今頃は食べる人が少ないですねぇ。 昔菓子店が安いものを作ろうと、美味しくない寒梅粉を使ったんです。 だから最近は供えるだけというのが多いです。 弊店のは食べておいしいものです。 この画像 ...
礼文島・大湊⒂

礼文島・大湊⒂

 | 
暑い、暑い、もう8月です。 もうすぐ盆。 少し忙しくなってまいりました。この旅も終わらせなければと思います。 車で関西から帰るときに名神から中国縦貫道に入った時、まぁ、車の数は減るんですが、周りはビルもなく、いかにもロー ...
礼文島・大湊⒁

礼文島・大湊⒁

 | 
昨日も鳥取は暑かった。 どこにも出たくなかったが、買い物へは少々出た。 そういえば朝早く油蝉にまざり蜩の啼いているのが聞こえるんです。 山から町へ降りて来てるのがいるようです。 で、7月12日の東京駅です。 結論からいえ ...
礼文島・大湊⒀

礼文島・大湊⒀

 | 
鳥取は35度の予報です。窓の外の陽光も瓦の反射がきつい。 さて、とうとうこの旅行も最終日の八日目です。 7月12日の日曜日です。 いかさま高齢者となると朝早くに目が覚める。04:30。 もうここには来ることもなかろうと思 ...
礼文島・大湊⑿

礼文島・大湊⑿

 | 
一昨日に餡を炊き、昨日には「因幡のくりまんじゅう」を焼いて、連日30度を超えるなかでですよ。 体力はマイナスにもなります。 今日はまた餡炊きです。 エアコンなんてまったく役にたたない、というか、エアコンがかわいそうです。 ...