展覧会準備2023年04月29日 | 50年目の写真展、賀露の海、趣味のこと店も休みにして写真展の準備でした。 9;30ごろ家を出発。 息子夫婦も手伝ってくれた。 その知り合いも手伝ってくれた。 なんせ50年ぶりの展覧会なんで、考えてたようにはいきません。 写真を吊るすのに、3mmのタコ糸を使お ...続きを見るG寺の掲示板2023年04月24日 | 季節、鳥取散歩今日は24日で今月もあと少ない。 で、G寺の掲示板です。 「まにあうかもしれない 今なら」だそうな。 何に間に合えばいいのかな。 でも、間に合う時もあれば、間に合わない時もあるで。 そんなのが、一生というものなのかもしれ ...続きを見る写真展のこと2023年04月21日 | 昔のこと、賀露の海、趣味のこと一週間ほど前に、画材店へ行き、写真が額にはいったものを家へと運びました。 ごっついかさで、軽自動車のタントでは二回に分けて運びました。 値段も、それなりでありました。 さて、案内状も百枚を超えました。 ただし、案内状が百 ...続きを見る牛小屋ですよ2023年04月14日 | 鳥取散歩、鹿野・牛小屋どんなところかって? 月に一度くらいいろんな人が集まって、話をして、帰っていくという、もと本当に牛小屋だったところを改造した建物です。 このブログのカテゴリーに「牛小屋」とあるから見て下さい。 えっと、コーヒーを淹れると ...続きを見る久しぶりの鹿野町2023年04月13日 | 鳥取散歩、鹿野・牛小屋河原町に配達の後、写真展の案内状をOさんに持っていくかと、そうだ、O酒店にも約束してた。 温泉ではないが、行くことにした。 はは、本に挟んでたはずが、二枚しかなかった。 いや、Tさんにも渡してくれるよう頼んだんだ。Oさん ...続きを見るこぶし館2023年04月08日 | 趣味のこと今月の終わり30日から5月6日まで、写真展を開催することはこのブログに載せたと思うんです。 その場所の「こぶし館」というところはどんなところなのか。 ちょっと説明しときます。 かなり昔に一度行ったことがあるんです。 ユー ...続きを見る昭和史 戦後編2023年04月06日 | 季節、本を読みました。、趣味のこと、鳥取のこと、鳥取散歩桜も散りました。 昨晩はどえらい風で、去年を思い出します。 去年は3月でしたが、ごっつい風で壁の塗装が一部剥がれました。 近年、風だろうが、雨だろうが、なんもかもごっついから怖いですよ。 そうだ、忘れていたがWBC、野球 ...続きを見るまたまたまたまたプレゼント2023年04月01日 | お菓子、季節三月の終わりごろになると、毎年の運送屋。 朝、何度か玄関のチャイムが聞こえる。 恒例の女将への誕生日プレゼント到着ですよ。 まず、花だ。 女性ってのは花を喜ぶもんですねぇ。 世の中に花屋があり得るというのは、どう言えばい ...続きを見る桜だで。2023年03月31日 | 季節、鳥取散歩今年の桜はなんとなくノリが悪い。 少し早すぎるのかな? 天気も悪かったしなぁ。 なんか、シャッター押す気がなんとなく億劫である。 で、調子付けにJRの列車をまず載せる。 バックに見えるのは久松山で、袋川の桜を撮れば、まさ ...続きを見るこちょこちょ忙しい2023年03月28日 | 趣味のことなんか、仕事というより、どうしたのか、なんか、忙しいのです。 そうよなぁ、4月30日から5月6日まで、GW真っ盛りに写真展すると、会場も予約したし、画材店にも額へ入れてもらうべく、これも、予約した。 金額は、いっひっひの ...続きを見る彼岸も終わった2023年03月23日 | お店のこと、お菓子、季節昨日は25度を超えていたそうな。 今日も午前中は、工場では暑かった。 で、三月の和菓子店では一つの大きな行事に彼岸がありますが、その中日にはおはぎを作ります。 毎年です。 暑さ寒さも彼岸まで、というのはこの彼岸。 仏教で ...続きを見るG寺の掲示板2023年03月20日 | その他、鳥取散歩早く載せないと忘れるかもしれない。 そう、忙しいのだ。 特に気持ちの上で忙しい。 写真展のことが頭をかなりの部分支配している。 だから、そう、で、恒例のG寺です。 「何事も自分しだい」だそうな。 んなこたぁ、解ってるがな ...続きを見る