和菓子と餅のことなら鳥取市のホテイ堂へ。謹製御菓子・季節の菓子・御引菓子を紹介します。

ホテイ堂日記

指摘

指摘

 | 
この連休で里帰りしている妹から指摘あり。 この妹は元国語の教師です。 「お兄ちゃん、最近ブログの変換ミスが多いで!」 「まあ、飲みながらするけえな。」とワシ。 「やっぱりそうだろうと思ってた。」 どうすればよいのか? こ ...
忙しいのです

忙しいのです

 | 
どんどん涼しくなっていくのはありがたい。 ただ、そこここで雨による災害が大変なようです。 なんとも、命もさることながら、家、屋敷が無くなってしまうなどと、どうすればいいのか? 一寸先は闇なんでしょうか? 一寸先は光かもし ...
どう書けば?

どう書けば?

 | 
秋の散歩。 今日も早朝夫婦で千代川へいったのですが、帰りに猫が車にひかれているのを見たんです。 今日一日その映像が浮かんでくるんです。 遠くアスファルトの道路の中央に黒い、ちょうどトラックの落とし物か?いや、ひょっとして ...
日曜日

日曜日

 | 
なるべく、散歩しようと思ってるんです。 おう、まつたけだ。 そう、和菓子屋のブログだで。 少し趣向を変えようと考えたんです。 で、自転車で出かけることにした。 6:30ごろ家を出た。 いつもの散歩のコースである千代川の河 ...
飼い猫「もなか」

飼い猫「もなか」

 | 
そう、猫です。 そう見える。 秋の陽です。 どう? もなかに見えませんか? 朝の陽にブラインドの縞模様が壁に映ってた。 そこに手をもっていくと、面白い。 もなかです。 涼しくなりましたねぇ。
お菓子

お菓子

 | 
昼は、そう、工場はけっこう暑いです。 だが、閉店後の、夜ともなれば、秋の虫の音は盛んですし、部屋の窓を開ければ涼しき風がたちまち部屋へ入ってくるのは、きわめてありがたいです。 私、暑いのはだめなんです。 さて秋の和菓子で ...
G寺の掲示板

G寺の掲示板

 | 
虫の音が盛んに、当たり前となったこの季節です。 また、一か月ごとに、真面目に変わる掲示板です。 散歩途中、楽しみに見ているんです。 僧侶が他の人へ自ら記す掲示板です。 「暑さ寒さは彼岸から」とある。 簡単な言葉です。パロ ...
ケイタイ記念日

ケイタイ記念日

 | 
ブログを書こうと今日の話題、「ケイタイ」と入力すると、なんだか、いろいろ出てきた。 そう、ケイタイの絵が出てきて[環境依存]とある。 なんだよ?と好奇心が動きエンターキーを押すもその図柄は出てこない。 気持たせな「ケイタ ...
認知症か?

認知症か?

 | 
秋になりまして、お菓子の製造もその季節の流れに沿って行われるわけです。 この季節には、 そう、「因幡のくりまんじゅう」です。 今週二度目の製造です。 いやぁ、オーブンを使うもので工場はけっこう暑いんです。 そのせいか、い ...
三句めからの川柳

三句めからの川柳

 | 
弊店のクローズタイムが7時pmなんですが今日この頃は、もう暗いんです。 季節の移り変わりの速さには驚くばかりです。 涼しいのはありがたいですけどねぇ。 とは言え、餡を炊くと、そりゃぁ工場内は暑いですよ。外の涼やかな風の吹 ...
今日という日

今日という日

 | 
昨日千代川へ、そして今日は久松山へ、そう、涼しくなったので夫婦で散歩にでかけました。 弊店の弊店は7時pmなんですが、いまや、その時間にはけっこう暗くなっています。 そして虫が鳴いてる。 ちょっと幸せな秋の音です。 そう ...
メイさん久しぶり

メイさん久しぶり

 | 
メイさん、四代目が一緒に暮らす雄猫です。 四代目夫婦が鳥取を離れ留守だったので様子を見にいったのです。 どれくらいか、とてもとても久しぶりだと思います。 このメイさんはやはり捨て猫でした。 たぶんそのときのトラウマでしょ ...