和菓子と餅のことなら鳥取市のホテイ堂へ。謹製御菓子・季節の菓子・御引菓子を紹介します。

ホテイ堂日記

近頃

近頃

先月の末頃かな四代目が司馬遼太郎さんの本を持っていると見せてくれた。 返品されたものでネットで安価でかったとのこと。 聞けばどえらい安い。 四代目から買った。 いま「この国のかたち」を また読んでるので、この次はこれだ。 ...
和菓子

和菓子

 | 
桜が昨日の雨にかかわらず頑張って咲いています。 これ今日の朝の画像です。 で、和菓子です。 「花いかだ」です。 花びらが散って水に流れる様子を表現した物です。 小倉の中央に池を模した抹茶羊羹を配しました。 これまでこのデ ...
告示

告示

 | 
今日は鳥取市長選挙の告示なんです。 三人の新人候補者が今日から車を走らせてアピールしています。 加えて市議会議員の補欠選挙です。これも候補者は三人。 現市長は何ゆえか急に立候補をやめました。 政治の世界はようわからんです ...
桜

 | 
桜には人を酔わせる魔力がある。 ついつい、朝桜見散歩にでかけてしまった。 曇りだのに。 晴れだったらばもっと魔力が効いていたに違いない。 満開だ。 ソメイヨシノは一斉に咲く。 醇風小学校の子供まで引っ張り出すこの魔力。 ...
鳥取猫の春

鳥取猫の春

 | 
「国家とは国民のほこりと希望の源泉である」 昨日のブログの関連で、今二度目を読んでる司馬遼太郎さんの「日本のかたち」にある言葉です。 いい言葉じゃないですか。 「鳥取市とは市民のほこりと希望の源泉である」 いい言葉じゃな ...
新聞記事より

新聞記事より

 | 
これは3月20日の朝日新聞です。 読んでください。 画像をクリックすれば大きくなります。 で、あいかわらずの市庁舎建設のことがらです。 まぁ、私は政治家も政治屋も知らない職人にすぎないわけですが、記事を読んでちょっと疑問 ...
桜

 | 
花粉がすごいようです。 今朝、しんどいしなぁ、と、でも、散歩した。 千代川へ行くつもりが、途中袋川の桜が左に見えた。 はは、そちらへ方向を変更しました。 結局右岸を歩いて、鳥取のメインストリートに掛かる若桜橋まで行って、 ...
G寺の掲示板

G寺の掲示板

 | 
忙しいのと、天気が悪いのと、くたびれと、朝の散歩をほとんどしてませんでした。 が、これではいけんと土曜日の朝家を出た。 いやぁ千代川まで行ってすぐ帰ったんですが、雲雀がいそがしく鳴いていた。 一年のサイクルで子をつくり育 ...
めで鯛

めで鯛

 | 
あったかくなってきましたねぇ。 久しぶりに朝散歩にでました。 桜が時期相応に花開いてました。 さっきの風呂も暖房なんて入れなくてすみます。 さらにこの時期は勤めている人は移動の季節です。 近所の保育園の保母さんたちも弊店 ...
Happy birthday to Okami.

Happy birthday to Okami.

 | 
暖かくなってきました。 PM2,5も盛んです。迷惑だで、中国さん。 そんな昨日は、弊店の輝く太陽、天照大神、大日如来たる女将の誕生日だったのです。 届きました。 いろいろ。 まずケーキですが、いざ写真を撮ろうかというと表 ...
春

 | 
店の前のななかまどにも蕾が大きくふくらんで、もう葉の形が見受けられます。 陽気も暖かになり春なんですねぇ。 などと、、、、、冗談じゃない。 今日電話がかかってきて、急に八頭菓子工業組合の総会へ行ってきた。 そこでの話し。 ...
今年のクラフト in キャンプ

今年のクラフト in キャンプ

 | 
くりまんじゅうを作りながら話していたんです。 「竹林公園なに出すかな?」 「六月にあるだか?」 多分そうだと思うで。だってええ天気だったがいゃ。」 そんな話をしてたんです。と、女将が封筒をひらひらさせながら私に持ってきた ...