休み2013年12月07日 | その他、想うことブログは今日休みです。 訂正しますが、テンの小便は亡くなってから小便をしたようです。 なんていうか、けなげです。 体が動かないのでずっと我慢してたようです。 今夕四代目の家へ行ってみて分かったことです。 テンさんは昨日と ...続きを見るテン2013年12月06日 | 家族暗くなるとともに冷たい雨が降ってる。 昼12時ごろ四代目が工場の手前に来た音が聞こえた。 裏の入り口近くにいた女将が先に伝えたんです。 「テンが亡くなっただって。」 四代目は涙目になってた。 すぐに女将と30メートルほど ...続きを見るなんなんだ?2013年12月05日 | 家族、寿町今日の夕方四代目の意向でミーティングでした。 その後六時過ぎよりコップに酒を注ぎ、チンして、これ、いつものパターンです。 その酒を飲んで、次はウィスキーだとコップを持って母屋のほうへ行こうとしたその時。 「あんたぁ、なに ...続きを見るああ、なんとも。2013年12月04日 | 我々の国今日焼きまんじゅう280個。 これはかなり手のかかる商品なんですが、このうち八十数個が失敗! ほんとになんとも、です。 こんな失敗はかなり昔でないと、これほどのものはない。 師走だのになぁ。 ああ、あぁ、嘆息しかない。 ...続きを見る和菓子教室2013年12月03日 | 和菓子教室7日と21日に和菓子教室を予定してるんですが、その時の教材というか何を作ろうか、の試作をしたんです。 狙いは単純に正月に作ってもらおう、楽しい正月になればいいよなぁ、との、そのきっかけを和菓子で作れたらと考えたんです。 ...続きを見る紅葉2013年12月02日 | 昔のこと、鳥取のこと、鳥取散歩カレンダーでいうともう冬なんでしょうが、昨日久松山へ行ってみると、案の定いい色をしていました。 去年も同じところに行きました。 そう、鳥取城跡の天球丸の紅葉です。 高校の頃ここでもクラブのトレーニングをしていました。 さ ...続きを見るゲベール銃2013年12月01日 | 我々の国、昔のこと、鳥取散歩今日から、そう、師走です。 勝手に歳をとらされる。なんとも。 朝が明けるのが遅いので朝の散歩に行けない。で、休みの日くらいはと出かけるのです。 空気冷たいいい天気だった。 そして博物館へ行ってきた。 久しぶりですよ、ここ ...続きを見る長男からのプレゼント2013年11月30日 | 家族女将に遠く離れて住んでいる長男の嫁さんからプレゼントが届きました。 こういうのっていつでも嬉しいものですよ。 もどかしそうに手を動かして荷物の包装をときました。 中身を確認したしばらく後に 「あんたぁ、これ、写真撮っとき ...続きを見る飄(ひょう)2013年11月28日 | 想うこと今日は組合のことで倉吉へ行ってきました。 なんでも値上がりで、小麦粉も、砂糖も、どうなるのかなぁ? かといって景気がよくなるでもなし。 ローカルな業者はどんどんなくなっていっています。 なんともなぁ。 どうしたら売れるの ...続きを見るホテイ堂和菓子教室2013年11月27日 | お菓子、和菓子教室この数年は和菓子教室が年に二回と、なんか定着しているおもむきがあります。 私としては、ほんとは毎週でもいいような感じを持っているんですがねぇ。 だって一線から、退いた私としては、これまで和菓子しかしてないんで、その普及と ...続きを見る日中2013年11月26日 | 想うこと、我々の国中国が設定した防空識別圏。 何なんだと思うが、中国人の6割は識別圏設定が当たり前だと思ってるらしい。 なんちゅうことか、と思うんだが、しかし、中国の人民にはすべて知らされているのか? そう、日本人にはどんなだ? そりゃあ ...続きを見るおおちだに22013年11月25日 | 想うこと、我々の国、鳥取散歩はは、おおちだに2とは大げさです。 ところで、中国の防空識別圏の設定にはなんなんだ?と感じます。 ものすごく勝手です。 中国。 一つには、内部に極めて問題を抱えての国論を統一するためのことがらなんだろうけど、何しろ共産党 ...続きを見る