馬と和菓子教室2011年05月09日 | お菓子、鳥取散歩 空山(そらやま)にポニー牧場があるということ ...続きを見る葬式、いや、とむらい2011年05月06日 | その他(画像はテレビ画面です。) 今年は次々に知っている人が亡くなります。 このブログへも記しましたが、弊店の斜め前の洗濯屋さんのおばさん。 そのほか隣のおじさん、前の豆腐屋のおばさん、町内でもつぎつぎにありました。 ...続きを見る女はこわいもの2011年05月04日 | その他 店舗補佐たおちゃんの娘です。 向夏(こなつ)といいます。 ...続きを見る七竈2011年05月03日 | その他 これ何の花だと思います? チューリップなんです。 我が家に咲いたものを店頭へ飾ったものです。 こ ...続きを見る端午の節句2011年05月02日 | お菓子 柏餅です。 柏というのは次の葉が出る準備ができてからそれまでの葉が落ちるところから、跡継ぎが出来たとの意でこの葉を使うら ...続きを見る大連休2011年05月02日 | その他世の中はゴールデンウイークです。 30日に神戸から帰鳥していた妹二人が1日には神戸へ帰っていきました。 せわしい里帰りです。いまや神戸も甥たちからいえば里帰りする家ともなっているんです。 だから母親の妹も神戸へ帰っていき ...続きを見るぼやせん・4月30日2011年04月30日 | 川柳 さて、土曜日ごご3時5分。NHK第一ラジオです。 お題は「布」 ...続きを見る仏事用和菓子2011年04月29日 | お菓子 仏事用和菓子です。婚礼用も含めて三つ菓 ...続きを見る訪問者2011年04月28日 | お菓子、その他 まず、和菓子から。 練切の鯉です。 端午の節句ももうじきです。 で、訪 ...続きを見る鼓舞しよう2011年04月27日 | その他、鹿野・牛小屋(画像は牛小屋のものです。) 最近意気がないんですよ。で、鼓舞。 茨木のり子さんの「自分の感受性くらい」ですよ。 これ ...続きを見るぼやき川柳4月23日2011年04月26日 | 川柳、我々の国菅おろしだそうです。 またドンのOさんを担ぎ出すらしい。 ホリエモンは有罪。懲役です。 またまた政治の世界は馬鹿らしいこと始めるんでしょうね。 あの、薄紙の舌のようにぺらぺら喋る議員の顔がテレビへ出てきていました。 また ...続きを見る風邪2011年04月25日 | その他、我々の国一週間のご無沙汰でした。 風邪でした。 たおれてたんです。 元気じゃないんです。 ...続きを見る