彼岸2011年03月21日 | その他、メイ言います暑さ寒さも彼岸まで。 ほんとでしょうか? 彼岸てなんでしょう? 彼岸とは彼方の岸です。 仏になれる最高の彼方のようです。 ...続きを見る元気になろう。もなかとメイ2011年03月20日 | 「もなか」といいます、メイ言いますテレビを見ていると、ウーッと、なってしまいます。 世界中が注目し援助の手をさしのべてきます。 元気になろう。 人は百 ...続きを見る佐藤さん。NHK2011年03月19日 | 我々の国今日の土曜ほっとタイムはもちろん地震のことがらです。 当方も川柳応募なんかしてません。 司会の佐藤さんはかっての神戸の震災の時現場を歩いた人です。 的確な番組になっていたと思います。 福島の原発は心配ですが、とにかくCM ...続きを見る今日の日2011年03月18日 | 我々の国毎日仕事をしながらラジオを聞いています。 この一週間は地震のニュースに関することばかりです。 あたりまえのことです。 言葉がありません。 なにもかもさらっていきました。 こちらの出来ることは、義捐金送ります。 そして、福 ...続きを見る鳥取市役所建て直し2011年03月16日 | 我々の国、鳥取のこと今、日本が大変な時。 ローカルニュースで以前から建てる建てるの新庁舎。 市議会(委員会)でも建てるほうに賛成だそうです。 わからん。 この日本が対面してる大地震の大事件。 そのさなかに自分らの建物は新しくし ...続きを見る気・東北関東大地震2011年03月15日 | 我々の国一週間ですか?無沙汰です。 人との関係で色々ありました。 観なくてもいいものを観てしまった。 そんなことが続きました。 こういうのって「気」を無くします。弱い人間かもしれません。 そんな間、東北関東大地震です。 テレビ見 ...続きを見るぼやき川柳3月5日2011年03月09日 | 川柳最近ずっと組合(鳥取市菓子製造組合)の役員会資料をそろえています。誰もしないから私がしています。 「煮えたら喰わぁ。」の鳥取です。明日はその日。 すし屋で開いたる。 去年に比べ三店が廃業とか体の不調とかで脱会となりました ...続きを見る猫・もなか2011年03月05日 | 「もなか」といいます最近はあまり聞きませんが、登山が好きな山男の言葉に、どうして山に登るのかと聞かれ、そこに山があるからだ。と答える。 なんか哲学的です。 山がなかったら登山なんて出来ない。 だから山梨県の人は登山をしない。岡山県は登山だら ...続きを見る料理菓子2011年03月04日 | お菓子 料理菓子なるものをご存知でしょうか? ...続きを見るうぐいすもち2011年03月03日 | お菓子いやぁ、あたりまえでもっと早くこのブログへ載せなぁいけんかったものですよ。 でもなぁ、そんなゆとりなかった。ほんと。 うぐいすもちですよ。 これは、うまい、です。まあ、造る本人が言うのもなんですが、うまい。 きちんと ...続きを見るぼやせん2月26日2011年03月03日 | その他、川柳土曜午後3時5分NHKラジオ第一放送でのぼやき川柳です。 NHK大阪ホールでの公開放送でした。 お題は「みんな」と「笑う」です。 レベル高かったです。たとえば 弟子たちは ケイタイふんで しこふまず なんてな具合です ...続きを見る鳥取砂丘こどもの国・和菓子教室2011年02月28日 | お菓子、鳥取のこと腰が痛い。いや、だるい。いや、やっぱり痛い。だる痛い? 昨日の日曜日に鳥取砂丘のこどもの国で和菓子教室をしていたんです。低い台で。 知り合いの和菓子屋の谷口さんと二人です。 以前は組合の事業としてやってたんですがねぇ。 ...続きを見る