和菓子と餅のことなら鳥取市のホテイ堂へ。謹製御菓子・季節の菓子・御引菓子を紹介します。

ホテイ堂日記

椿

椿

 | 
「椿」というのは木に春と書きます。春が来るぞという木なのかもしれません。いや、梅のまたの名を春告草という。と、すると、椿はどうなのか?単純に春に咲く花なのか。 ま、とにかく女将が騒ぎ出したのが14日。 「あぁ、蕾が出来と ...
おいり

おいり

 | 
毎年のことですが、「おいり」が始まりました。 去年からこれに関しては色々ありまして、四代目は苦労してます。当たり前のことを続けるというのは、なんと、大変なことなんです。 ま、詳しいことは書けない。 あえて言えば自分で考え ...
子猫

子猫

 | 
いつごろか?最近なんです。去年の暮れごろです。 もともと四代目は「メイ」さんというオス猫を飼ってるんですが、なんとさらにオス猫二匹をもらってきたんです。メイさんとよく似た毛の模様です。これがトイレの躾がまだ出来てなくて最 ...
G寺の掲示板

G寺の掲示板

 | 
2019年の正月です。 あ、これって、なんか覚えがあるぞ! そう思ったんです。 で、そうだった。 忙しいのか? 去年の掲示板もこのままだった。 いままでにないことですよ。住職どうしたの? 体壊してるなら早く元気になってい ...
贅沢

贅沢

ふだん日本酒は飲まないのです。うまいけどねぇ。だが、年末に四本もらってしまった。 一本は普通の地酒。さらに、「越乃寒梅」「久保田」「生もとづくりの純米酒久松山」ですよ。 この銘柄でうまくないはずがない。だけど酒太りになっ ...
新年

新年

 | 
あけましておめでとうございます。 そして決して多くない読者様、今年もよろしくお願いいたします。 弊店は7日より営業いたします。 今年はどんな年になるものやら。 老体にムチ打って、まぁ、ムチ打っても知れたもんですが、頑張る ...
お菓子

お菓子

 | 
夕方、といってもこの時期はけっこう暗い。その時刻になんと路面が真っ白!雪ですよ。それに車の車輪の後が残るだけ。 もうじき年が変わるわけです。 で、今日なんか作る生ものは決まってるわけです。 これは鶴です。雪平という餅生地 ...
良寛さん

良寛さん

 | 
G寺の掲示板がきっかけです。 「うらを見せ おもてを見せてちるもみぢ」 これは先月の掲示板に住職が書いてたものです。 これが良寛さんの辞世の句とは知らなかったんです。 で知ったあとで、ウイキペディアを見たんです。 そうす ...
クリスマス

クリスマス

 | 
今日、明日は弊店休みです。 休みになるその前の日の仕事が終わってからが一番いいので、昨晩は雲間に満月のような月が出ていた。なぜか丸い月を見るとちょっと得した気持ちになる。 満月、フルムーン、わざにそんな形容の言葉もあるく ...
G寺の掲示板

G寺の掲示板

 | 
いやはや、なんて言っていいのか? 年末です。だが、しかし、去年ほどの忙しさではない。なんか妙に余裕がある。一つ考えると去年は女将の父親が亡くなったのだ。 そうかと思う。 商売というか、小さな店をしていると、暇のようなあり ...
展覧会へ行ってきた②

展覧会へ行ってきた②

 | 
さて次に尋ねたのは写真展です。 場所は川端通りを若桜街道へ出て左へ曲がり二軒目くらいだったか、「集つれ」です。 初めて行った画廊です。 なかなか、大きさにしても、そのありようがけっこう感じのいい画廊です。どうも新装なった ...
展覧会へ行ってきた

展覧会へ行ってきた

 | 
今日は日曜日。弊店の休みなんです。で、今日しかない。と女将の弟の展覧会へ行ってきた。 場所は鳥取駅前の百貨店「大丸」です。 せっかくの休みなれば、早いとこ行っちゃおうと、午前中の出発でした。 市内循環百円バスで行こうと、 ...