N先生の歌2018年03月02日 | その他高校の時、クラブの顧問、また三年生の時には担任と、えらいお世話になったN先生です。現在90歳かな。この先生が結構新聞の鳥取版に、これ、「とっとり歌壇」というのらしいが、載るんです。 いや、しばらく載らなんだ。 だが不死鳥 ...続きを見る岡山から鳥取へ2018年03月01日 | 旅行サンライズ瀬戸とサンライズ出雲は岡山で切り離します。「瀬戸」は高松へ、「出雲」は米子を通って出雲へといきます。米子を回って鳥取へ帰ると鳥取は昼頃かな。 岡山に6:27着で鳥取への列車は「スーパーいなば1号」で6:47発に ...続きを見るサンライズ瀬戸乗車2018年02月28日 | 旅行さて、10:00pm発車のサンライズ瀬戸へ乗り込みました。初めてのことです。「シングルツイン」ておかしな名前の部屋ですよ。一人でも切符とれるし、二人でもとれるという部屋です。 これは狭いですよ。二段のベッド。空間は足を置 ...続きを見るサンライズ瀬戸だで。2018年02月26日 | お菓子、旅行いまや東京駅周辺は新しき名所のようです。でも電気代かかると思う。 夜の東京駅も見たし、そろそろサンライズ瀬戸へ乗るのにホームまで行こうと、そう考えた。 これって、普通「サンライズ出雲」と書けばより納得していただけると思う ...続きを見る帰りの東京駅2018年02月25日 | 旅行池袋にもなんと人の多いことか。夜の7:30pm頃なんだけど、この人たちはどこに行くんだろうかと思う。ましてやトイレに行っても列が出来ているんで、これってトイレ使用税を取れば一つの財源になるかもしれない。だが、政治家の間で ...続きを見るとんぼ返り2018年02月24日 | 旅行17日から一週間経ちました。先週の今日の朝、9時前鳥取駅を出発したんです。 行先はさいたまです。さらに次の18日にの朝には鳥取へ帰っていようという、これも旅かな。 長男の嫁の実家への、行ってこないけんが、というとんぼ返り ...続きを見るG寺の掲示板2018年02月15日 | 「もなか」といいます、鳥取散歩今日は雪は降らず、陽の光も工場から見えた。雪が溶ける、溶ける。 「冬は必ず春となる」 と書いてある。 まぁ、そうだわなぁ。でもこれって「春は必ず冬となる」とも読めるんです。 まぁ、春もいいけど、後で考えれば冬もいいもんで ...続きを見る雪だで、鳥取は!2018年02月13日 | 季節、想うこと、鳥取のこと先回の野中広務さんのところで書き忘れてるところがあった。いや、ウイキペディアを読んだ人はいいのですが、あまり読んでないのだろうと、ちょっと書いておく。 あのサリン松本事件があったとき、第一報者のKさんがサリン散布の犯人だ ...続きを見る気になる人物2018年02月10日 | 「もなか」といいます、想うこと先月の26日元自民党国会議員の野中広務氏が亡くなりました。92歳。 多くの議員には別段気にもしてないのだけれど、この人にはなにかずっと気になっていたものがあるんです。 それは自民党なのに憲法9条の改憲には反対だとの意見を ...続きを見るたいしたもんだ!2018年02月07日 | その他、賀露の海福井は雪でたいへんみたいですねぇ。1400台の車が立ち往生とのこと。鳥取もそれなりに雪国ですからその大変さは分かります。 福井の皆様、そして運転手の皆さまににはお見舞い申し上げます。 今日も窓の外は白い景色の朝です。 い ...続きを見る明日も雪だってや。2018年02月05日 | お店のこと今朝はどうなるのかと? まず早朝に店舗補佐、たおちゃんから電話あり。子供が風化インフルエンザらしいので、医者へ連れて行く。その医院で子供をあづかってくれるかどうかわからんので、弊店へ行けるかどうかわからん。とのこと。 外 ...続きを見る今日は休みだった。2018年02月04日 | お店のこと、家族、賀露の海今日は二週間ぶりの休みだったんです。いやぁ、温泉にも行きたかった。だが、温泉のある鹿野町はちょっと遠かったかな。ま、買い物には行って食料を買って来て貴重な休みは今終わらんとしている。 そして、一本残っていたワンカップの半 ...続きを見る