本読んだ2018年02月02日 | 未分類右下奥歯の最後の治療に行って来た。8万円だと聞いていた。これに対し、多くは「え?うそ!そんなに!」という声が多かったが、なかには、歯の治療でそれくらい安いもんです。なんてのもあった。 で、支払う段になって、この歯科医さん ...続きを見る卒業2018年01月30日 | お店のことそう、三年前だ。このブログにも載せているはず。 神戸に住む妹が中学校の教師をしてたんです。で、その知り合いの I 先生の教え子がなんと鳥取城北高校の生徒になったんです。 その I さんがこの城北高校生に、弊店を紹介したん ...続きを見る新聞の記事2018年01月28日 | 「もなか」といいます、その他仕事前に朝読んだ新聞に載ってた記事なんです。 昔日本を訪れたアインシュタインがホテルのドアボーイだったか、チップ代わりにドイツ語の簡単な文章を渡したそうです。 その内容は 「静かで質素な生活は絶え間ない不足にかられながら ...続きを見る超忙しい2018年01月27日 | 「もなか」といいます、お店のこと、季節、寿町外は雪が積もってて、雪かき車が大きな音立てて道路の雪をかいています。 土建屋の冬の収入にもなるわけです。 弊店は忙しく、午後9時なるも女将は未だ仕事しています。明日は注文品の発送ですが、これがまた、ごっつい量です。その準 ...続きを見る雪2018年01月25日 | お菓子、寿町、鳥取のこと雪です。雪。 鳥取です。鳥取。 東京も降ってるみたいですねぇ。 かなり以前に仕事で東京へ行ったときやはり東京へ雪が降ったことがあるんです。 家の前の雪を金属の塵取りで雪かきしてました。 あ、これは梅です。左は押し餡台とい ...続きを見る地方というところ2018年01月22日 | 想うこと、賀露の海画像は以前使ったかもしれない9月のものです。現在の気候とは真逆的で、なんか魅力を感じるのです。で、載せます。 昨日片山元鳥取県知事の記事の事を書きました。 まず想いが大事だと。 だが、どうも、その地方の範囲でお山の大将を ...続きを見る鳥取の事2018年01月21日 | 鳥取のこと今日の画像はパソコンの「ピクチャ」を整理していたら仁風閣の画像があって、去年6月のものでした。これが今の寒い時期とは、伊吹と云うか、空気感がとても生き生きとしてるので、あえて使います。 いま「おいり」のパー ...続きを見る忙しいのだ2018年01月20日 | 「もなか」といいます、季節今日は去年の大晦日の日曜日に営業したのでその代休でした。だが、そうはいかぬもので、はは、仕事してましたよ。店は休みでもねぇ。 例年のごとく「おいり」が始まるし、いつもこの時期は大忙しなんですよ。だが、今年はさらに東京に1 ...続きを見る久しぶりのブログ2018年01月19日 | 「もなか」といいます、想うこといやぁ一週間のご無沙汰でした。 書こうとしたんですよ。ところが、新しいカメラで移した画像が小さくならない。縮小しようとしても出来なかった。 分かれば簡単でした。で、これがその画像です。どうでしょうか? さて、今日歯医者へ ...続きを見る予定通りなら、今の時間、東京。2018年01月13日 | 列車、家族、想うこと埼玉に行く予定だったんです。が、昨日の午前中に息子の嫁から電話があった。嫁の父の体調が悪いとのこと。そりゃあ「妻」という相棒を亡くしたんだから、疲れが出たんだろうと思う。私の前でも「赤い糸で結ばれてる。」と言っていた夫婦 ...続きを見る切符手に入る2018年01月10日 | 「もなか」といいます、家族、旅行、昔のこと午後4時過ぎです。日本旅行へ行ってきました。そう、夕方から降り出したみぞれの中でした。午前中は自転車で行くつもりだったんですが、結局女将が配達があるから送ってってあげる、というのでそうしました。 埼玉までの切符です。息子 ...続きを見るG寺の掲示板2018年01月09日 | 賀露の海、鳥取散歩今年最初のG寺住職の掲示板です。 「毎歳が生まれて初めての歳」 とある。 そらぁそうだわなぁ。誰でも分かってるわいな。こんなこと。 が、そうでもないんだゎ。去年があるから今年がある。さらに一昨年があるから今日がある。 な ...続きを見る