和菓子と餅のことなら鳥取市のホテイ堂へ。謹製御菓子・季節の菓子・御引菓子を紹介します。

ホテイ堂日記

これで終わりだ、正月は。

これで終わりだ、正月は。

 | 
今日の午前10時過ぎ息子親子を鳥取空港まで送っていきました。大きな荷物も一緒で、このなかには鳥取の米が入ってるんです。はは、30キロです。ふつう持って帰る重さではない。だがこれが海外生活のストレスを幾分か減らすのでしょう ...
新年四日目

新年四日目

 | 
こう、つるつると時間は過ぎます。 昨日鹿野町の温泉に行きました。 いやぁ、これって、ものすごく久しぶりです。7月の九州旅行からなんでかエネルギー無くしてたんです。 やっとこの正月の休みに、行くことが出来ました。 行けばす ...
正月休み

正月休み

さて、昨日二日に息子と孫が鳥取へ帰ってきました。先月初め頃にも女将の父親が亡くなったので、さらには年末嫁の母親が亡くなって、そのたびに子供をを連れて海外から日本へ帰って来たんです。 航空運賃がかさんで大変のようです。 ま ...
元旦

元旦

 | 
明けましておめでとうございます。 前もっていっておきます。画像は以前のものです。 さて今日は元旦です。 大女将が骨折の後ずっと施設に入院していたのですが、本日退院の運びとなりました。 けっこう荷物も増えていて、車で二度通 ...
大晦日

大晦日

 | 
大晦日です。 なんていえばいいのか?普通のすべてがテレビの中でも、人の動きでも変わってしまう大晦日です。 もう、眠たい。 画像は以前のもので、現在雪は積もっていない。
明日は大晦日

明日は大晦日

 | 
泣かんでも、笑わんでも、大晦日も、新しい年も来るんです。 二週間前ほどになりますか、白クマが、そう、北極海に住んでる白クマが飢えてゆっくりと伏せて、そのまま亡くなったとのテレビ画像を見ました。北極海の氷が少なくなってアザ ...
厚意

厚意

 | 
そう、知り合いの厚意です。 まずは昔仕事を手伝ってもらってたMさんが突然に来店。 文旦です、私初めて見たと言ったら、バカにされました。でも、そうなんです。でっかいみかんだで。 この分担を持ってきてくれたんです。店に置いて ...
どうしようもないこと

どうしようもないこと

 | 
我々の生死というものは、我々自身の命すら、どうこう出来ない。 そんなことは昔からわかってるわい。と、思ってるんです。皆が。 だが、いざそうなったらどうなのか。 今月はじめに女将の父親が亡くなりました。95歳でした。俗にい ...
少ない今年

少ない今年

 | 
忙しいんですよ。なのにエネルギーは枯渇しております。だが、昨日の休みの日には店の年賀状をこさえた。一日かかりましたよ。で、一応見本を作って、女将へ渡したのです。そしてゆっくり風呂へはいろう。そう思うワシの耳へ 「長い!誰 ...
クリスマスは売り切れました

クリスマスは売り切れました

 | 
いやぁ、ワシの予想を裏切って店舗補佐たおちゃんが作ったクリスマス和菓子は今日で売り切れました。早いゎ。 まず、朝Yさんが久しぶりに車を停めて来店。ブログを見てきたとのこと。 さらに午後にはFさんが来店。女将の父親のことを ...
クリスマスだで

クリスマスだで

 | 
時は師走。 忙しくて先生も走っているだろうか?ワシは忙しいが走ってはいない。あせってる。 ところで人間にも様々な人がいるが、植物もいろいろです。 店舗と母屋のあいだにある鉢植えの椿ですが、この寒いのに花芽を出している。こ ...
またクリスマス

またクリスマス

 | 
季節は巡りくるものです。 クリスマスだで。   サンタクロースの帽子を作りました。まぁ、サンタクロースなんて私にはずっと昔から来ないですがねぇ。 そしてツリーです。 店舗補佐たおちゃんの作品です。