因幡のくりまんじゅう
「因幡のくりまんじゅう」です。 今年の途中から中に入れる栗を国産に変えました。 9リットル入りの缶で5,000円原料としてコストが増えるんですが、まぁ、4代目の提案でやってます。 ほんとはこの鳥取で栗の木を植えて、そう、 ...
また、プレゼントだ。
今度は長男だで。 竹鶴だが、これは。 で、ニッカとサントリーの最近話題のウイスキーがすべて手に入ったことになるんです。 「竹鶴」、「山崎」「白州」だが。 こんな喜びはそうそうないと思うんです。 ま、ちょっと豆が喉に引っか ...
「上用」というもの。
(画像は29日のものです。千代川への散歩の時のものです。) 「上用」とはじょうようまんじゅうのことです。 ふだん店売りのなまものにも使いますが、お祝いに紅白まんじゅうとしてもつかわれます。 大和芋と砂糖、そして上用粉これ ...