和菓子と餅のことなら鳥取市のホテイ堂へ。謹製御菓子・季節の菓子・御引菓子を紹介します。

ホテイ堂日記

東京便

東京便

 | 
久しぶりにANA東京便を本格的に撮りにいったんですよ。 途中コンビニでおにぎりとサンドイッチも買って、日傘も手に持ち、賀露の海岸を歩って滑走路の端へ行ったんです。 だが、だがなんです。 だが、一つも面白い画像はない。 こ ...
弊店二連休

弊店二連休

 | 
GWが終わり、いや、まだ続いている人もいるかもしれないが、弊店はやっと明日から二連休ですよ。 ほっとする今夜です。 で、この二日で、用瀬(もちがせ)に行かなならんし、そうだよ、北海道行の計画を粗くても作らなならんのです。 ...
GW終わる

GW終わる

永い間ブログを書いていません、ほんと、いけんわい。 忙しかったんですよ。 くたびれています。 今日が連休の最終日で、夕方になると弊店の前の道路には車も、人影も、猫さへ見えない。 里帰りの連中は、また都会に帰り、地元の連中 ...
墨絵のような、これも波

墨絵のような、これも波

 | 
今朝賀露の海に行ったんです。 天気もいいし、それと、昨日散歩しすぎて方々が痛いんです。 さらに今日は「因幡のくりまんじゅう」の製作日なんで、頑張らなならん。 で、あまり歩かずに済む、車で賀露へ行きました。 天気がいいと海 ...
連休まえ?

連休まえ?

 | 
今日は29日にて「昭和の日」です。 祝日だと朝の散歩の時に気がついた。 車の往来が少なかったのです。 今朝も天気よし、でした。 休日は人通りも夕方ともなれば極めて少ないので6:30PM閉店にしたものの、女将はかえって遅く ...
コバルトブルーだで

コバルトブルーだで

 | 
今日は気温がほとんど30度。 そんなとき閉店後すぐのころ長男より電話がありました。 現在ベトナムに住んでいます。 これってたいへんですよ。 ベトナムの前はオランダで、その前はアメリカ南部でした。 ぜんぶ言葉が違う。 で、 ...
明日も天気

明日も天気

 | 
夜空にくっきりと月と星が出ています。朝の空はかすんでたんですが。 24日はすごい青空でした。 で、千代川の河川敷での散歩です。 あ、その前に長男が中学生の時に担任だった先生がテレビに出てた。 イメージより歳とってた。わし ...
いい天気

いい天気

 | 
昨日は組合の総会でした。 まぁ、なんとも、の会です。 飲みすぎたのか、くたびれか、右目が充血しておりました。 さて、いい天気が続きます。 気持ちがいいもんですねぇ。 天気のせいもあった、忙しくてくたびれてたせいもあって、 ...
地域振興券

地域振興券

地方で小さな和菓子店を営む弊店です。 政策で地域振興券が発売されました。 当然弊店もこの取扱店になるべく手続をしたんです。 去年も振興券がありました。 組合で加入し、加入手数料5,000円でした。 今年の場合は鳥取市の振 ...
風

 | 
地方選挙から1週間。鳥取はよくなるのでしょうか?はは。 県会議員の場合、鳥取で月に73万円の歳費がでます。 さらに政務調査費が年に300万円。 さらに視察旅行は官費旅行。 鳥取の一般民衆とはかけ離れたありようです。 だか ...
餡を炊く

餡を炊く

 | 
今日は餡を炊きました。 餡を炊いたのです。 あとはなんにもせんかった。 足腰が痛むのです。 昨日かなり気張りすぎた。 最近始めたそのうち昨日の部屋の模様替えですよ。 そんなはずではなかった足腰のだるさと痛み。 こりゃいけ ...
少し心機一転

少し心機一転

部屋の模様替えをしています。 これも仕事が少し暇になってきたから出来ることです。 あ、そうだ、柏餅と粽をこのブログに載せないけんがな! で、模様替えですが、これまで10年同じ模様だったのです。(しらずしらずほこりと荷物は ...