和菓子と餅のことなら鳥取市のホテイ堂へ。謹製御菓子・季節の菓子・御引菓子を紹介します。

お店のこと

超忙しい

超忙しい

外は雪が積もってて、雪かき車が大きな音立てて道路の雪をかいています。 土建屋の冬の収入にもなるわけです。 弊店は忙しく、午後9時なるも女将は未だ仕事しています。明日は注文品の発送ですが、これがまた、ごっつい量です。その準 ...
正月休み

正月休み

さて、昨日二日に息子と孫が鳥取へ帰ってきました。先月初め頃にも女将の父親が亡くなったので、さらには年末嫁の母親が亡くなって、そのたびに子供をを連れて海外から日本へ帰って来たんです。 航空運賃がかさんで大変のようです。 ま ...
厚意

厚意

 | 
そう、知り合いの厚意です。 まずは昔仕事を手伝ってもらってたMさんが突然に来店。 文旦です、私初めて見たと言ったら、バカにされました。でも、そうなんです。でっかいみかんだで。 この分担を持ってきてくれたんです。店に置いて ...
どうしようもないこと

どうしようもないこと

 | 
我々の生死というものは、我々自身の命すら、どうこう出来ない。 そんなことは昔からわかってるわい。と、思ってるんです。皆が。 だが、いざそうなったらどうなのか。 今月はじめに女将の父親が亡くなりました。95歳でした。俗にい ...
クリスマスは売り切れました

クリスマスは売り切れました

 | 
いやぁ、ワシの予想を裏切って店舗補佐たおちゃんが作ったクリスマス和菓子は今日で売り切れました。早いゎ。 まず、朝Yさんが久しぶりに車を停めて来店。ブログを見てきたとのこと。 さらに午後にはFさんが来店。女将の父親のことを ...
今日は土曜日

今日は土曜日

 今日は師走の土曜日。仕事は去年よりもいまのところ、せっぱつまってない。と、思う。ただし我々は去年より一年歳とってる。さらに、今年は老々介護に加えて女将の父親の葬儀もあった。去年より比べると仕事上少し余裕があって幸いした ...
この一週間

この一週間

 | 
なにがなんだか、えらく速い一週間でした。 3日の日曜日女将の父親を見舞いに行ったんです。女将、四代目と私。 見た印象は95歳とはいえど、まだまだ元気だと思ってたんです。実際本人が食事をしてた。 そしてまだ暗い翌日の朝、階 ...
師走

師走

 | 
12月ですよ。カレンダーはもう後がない。なんとも、です。 今日は、忙しい忙しいではいけないと、女将の父親を見舞ってきた。肺炎からだろう、肺に力がないからだろうが声が出ない。それでも思ったよりしっかりと食事をしていた。四代 ...
冬だで

冬だで

毎年のことながら冬の生ものを作り始めました。つい先ごろまでは秋の紅葉だったのにねぇ。早いもんだと、そうか、老人は矢のごとくに歳をとるのかと感じる。 「落ち葉」または「枯れ葉」とか名付けるんです。わしらみたいなもんですかね ...
すごいで、ポケモン!

すごいで、ポケモン!

 | 
確かに朝新聞を見ると鳥取砂丘に15,000人の人が来てるとの写真入りの記事が載ってた。みなポケモンを捕まえに来てるんだと。その写真は普段になく砂丘の砂の上に人口密度が高い。ごっつい人だ。だが、弊店には関係ないと思ってた。 ...
冬か?

冬か?

 | 
今日の休日は、あっという間に終わり、ウイスキーの時間となりまして、ブログも記しています。 そんな今日、なんと、みぞれが、霰が、それと同時に雪起こし! 毎年のことながら、冬の到来の印です。 あっという間の夏からここまでの数 ...
誕生日

誕生日

今月の時の経過は極めて速い。あっという間に半月を過ぎてしまった。もっとも、ほんとに「あっ!」と言ったかというと、言ってない。このての例え言葉はきっと多くある、と、思う。 これワシの誕生日のもらったもんだで。そのほか冬用コ ...