やせるぞ!2015年05月21日 | お店のこと、季節、鳥取散歩やせられたらいいよねぇ。 だが、やせられない。 ん、画像は今月2日のものです。ちょっと古いかな。まぁええがなぁ。 私はやせたい。やせたいんです。やせるんです。 弊店は和菓子屋ですが、主要原料に当然砂糖があります。 これが ...続きを見る最近の日々2015年05月18日 | お店のこと、寿町、撮りたいぞ、ANA東京便13日には鳥取市の主なお菓子屋さんの会合である十三日(とみかい)に四代目が初めて出席しました。 自身にそれだけの力が出来たのでしょう。 昔はこの会はそうそうたる勢いがあったものですが、いまや、なんとも、です。 15日の金 ...続きを見る最近の日々2015年05月14日 | お店のこと、鳥取散歩いや、なんでもないんです。 ばたばたしてるあいだに時は過ぎていってるんです。 で、その画像です。 今月7日のものです。 青空ですよ。 あれ、雲があるではないか? どうも記憶とはあてにならないものらしい。 やはり雲だで。 ...続きを見る弊店2連休前2015年05月11日 | お店のこと、お菓子8日のことです。 次の日9日と10日は弊店の月に一度の連休なんです。 で、朝の散歩からです。 こいのぼり。後継ぎがいるんでしょうね。 なんか幸せの光景です。 青空の千代川です。 予備線のあいかわらずの特急です。 鳥取駅へ ...続きを見るGW終わる2015年05月06日 | お店のこと、家族、撮りたいぞ、ANA東京便、鳥取のこと永い間ブログを書いていません、ほんと、いけんわい。 忙しかったんですよ。 くたびれています。 今日が連休の最終日で、夕方になると弊店の前の道路には車も、人影も、猫さへ見えない。 里帰りの連中は、また都会に帰り、地元の連中 ...続きを見る連休まえ?2015年04月29日 | お店のこと、お菓子今日は29日にて「昭和の日」です。 祝日だと朝の散歩の時に気がついた。 車の往来が少なかったのです。 今朝も天気よし、でした。 休日は人通りも夕方ともなれば極めて少ないので6:30PM閉店にしたものの、女将はかえって遅く ...続きを見る地域振興券2015年04月22日 | お店のこと、想うこと、我々の国、鳥取のこと地方で小さな和菓子店を営む弊店です。 政策で地域振興券が発売されました。 当然弊店もこの取扱店になるべく手続をしたんです。 去年も振興券がありました。 組合で加入し、加入手数料5,000円でした。 今年の場合は鳥取市の振 ...続きを見る餡を炊く2015年04月18日 | お店のこと、その他今日は餡を炊きました。 餡を炊いたのです。 あとはなんにもせんかった。 足腰が痛むのです。 昨日かなり気張りすぎた。 最近始めたそのうち昨日の部屋の模様替えですよ。 そんなはずではなかった足腰のだるさと痛み。 こりゃいけ ...続きを見る写真撮り2015年03月31日 | お店のこと、想うこと今日より袋川土手の桜が咲き始めました。 それとともに人の姿、車も増えます。 そして先ほど風呂に浸かっていたんですが、風呂の防水ラジオを点けるとナイターをやっていました。 私自身は野球にはほとんど関心がないので、聞きはしま ...続きを見るクラブというもの2015年03月30日 | お店のこと、同窓、昔のこと土筆です、春ですねぇ。 先日高校のボート部のHさんから野菜をもらったんです。 て、言うか、店の前に置いてあったからHさんの息子さんが持ってきたのかと思ってたんです。 勝手にそう思ってたんです。 たぶんあってると思う。 こ ...続きを見る彼岸の中日2015年03月21日 | 「もなか」といいます、お店のこと、鳥取散歩やっと終わった彼岸の中日です。 くたびれた。かなり。 明日は休みです。 画像は賀露の海です。 だいぶ前の画像です。 ずっと泥縄の仕事でしたです。 自転車操業です。 ちょっとたとえは違うかもしれませんが、きちんと計画して仕 ...続きを見るこどもの国で和菓子造り2015年03月01日 | お店のこと、お菓子、想うことまた、「こどもの国」へ行ってきました。 四代目と行きました。 店は女将と店舗補佐たおちゃんが守ります。 朝10時からなので9時過ぎには現地入りです。 ひな祭りの直前なのでこの季節の和菓子です。 あは、、、この和菓子の写真 ...続きを見る