G寺の掲示板2023年04月24日 | 季節、鳥取散歩今日は24日で今月もあと少ない。 で、G寺の掲示板です。 「まにあうかもしれない 今なら」だそうな。 何に間に合えばいいのかな。 でも、間に合う時もあれば、間に合わない時もあるで。 そんなのが、一生というものなのかもしれ ...続きを見る昭和史 戦後編2023年04月06日 | 季節、本を読みました。、趣味のこと、鳥取のこと、鳥取散歩桜も散りました。 昨晩はどえらい風で、去年を思い出します。 去年は3月でしたが、ごっつい風で壁の塗装が一部剥がれました。 近年、風だろうが、雨だろうが、なんもかもごっついから怖いですよ。 そうだ、忘れていたがWBC、野球 ...続きを見るまたまたまたまたプレゼント2023年04月01日 | お菓子、季節三月の終わりごろになると、毎年の運送屋。 朝、何度か玄関のチャイムが聞こえる。 恒例の女将への誕生日プレゼント到着ですよ。 まず、花だ。 女性ってのは花を喜ぶもんですねぇ。 世の中に花屋があり得るというのは、どう言えばい ...続きを見る桜だで。2023年03月31日 | 季節、鳥取散歩今年の桜はなんとなくノリが悪い。 少し早すぎるのかな? 天気も悪かったしなぁ。 なんか、シャッター押す気がなんとなく億劫である。 で、調子付けにJRの列車をまず載せる。 バックに見えるのは久松山で、袋川の桜を撮れば、まさ ...続きを見る彼岸も終わった2023年03月23日 | お店のこと、お菓子、季節昨日は25度を超えていたそうな。 今日も午前中は、工場では暑かった。 で、三月の和菓子店では一つの大きな行事に彼岸がありますが、その中日にはおはぎを作ります。 毎年です。 暑さ寒さも彼岸まで、というのはこの彼岸。 仏教で ...続きを見る和菓子教室2023年03月17日 | お菓子、季節、鳥取のことここ数年続けているんですよ。 千代川のすぐ近くにある某公民館です。 千代川の眺めも、これも、春。 で、内容ですが、まず「おいり」。 それも「炒米おいり」なんです。 で、生徒さんはけっこうたくさんの「おいり」を持って帰れる ...続きを見る春だで2023年03月10日 | お店のこと、お菓子、季節いやはや暖かくなってまいりました。 冬からの布団では寝てて暑い。 冬用のパジャマの下には汗。 もうじき春一番も吹くのでしょう。 だから、じゃないですが、四代目の住む家の前に成っていた甘夏ミカンも取り入れました。 初めて成 ...続きを見る百年2023年03月06日 | お店のこと、お菓子、季節百年、一世紀ともいう。 1923年といえば、なんと、関東大震災があった年なんですが、この大事件より数か月前にこの鳥取市に小さな和菓子店が開店しました。 そう、ホテイ堂です。 日にちは分らない。 初代から聞いたはずだが、ど ...続きを見る散髪2023年02月26日 | お店のこと、季節、家族日曜日、案の定河原町へ配達。 その後日本酒と猫の餌を買いにDIY店へ。 買ってきたのが初めてのもので、宮城の純米酒。 もちろん辛口ですよ。 燗をつけて飲んでるんだけど、うまいで。 で、先週面倒くさくてやらなかった散髪をし ...続きを見るこぶし館2023年02月23日 | お店のこと、お菓子、季節今日の朝湯所町にある「こぶし館」へ行ってきました。 どんな感じなのか、そうなぁ、以前何十年も前に一度行ったことがあるんです。 ユージンスミスの展覧会があった時です。 えらい昔だで。 今朝行くと、まぁ、建物は変わりなかった ...続きを見るG寺の掲示板2023年02月13日 | 季節、鳥取散歩昨日日曜日、テレビに立花隆さんが出ていた。 死後の世界とかの話で、なんと普段一か月に一度私が通っている診療所にも来て患者から話を聞いていた。 この診療所は終末医療をやっているんで、それでなんだろうが、院長がその患者の横に ...続きを見る満月2023年02月08日 | 季節、趣味のことトルコ、シリアでごっつい地震がありました。 映像でのビルの壊れ方がすごいですねぇ。 細かく壊れて、それが山のようになってる。 耐震化はどうなってるのか?といった有り様です。 犠牲者も七千人を超えたようです。 シリアの反政 ...続きを見る