胡瓜2021年07月04日 | 家族中国の共産党設立100年では、そのトップはなんかジャイアンのようにすごい強気の演説にはびっくりです。 他国に対して全くの反省がないようです。 一番偉いのは俺なんだと、そんな感じです。 香港では他国へ逃げ出す人々が多いとの ...続きを見るメイさん2021年06月13日 | 家族先月の末、四代目が飼っている「メイさん」を連れて店へやって来ました。 以前獣医へ連れて行ったところ員増が悪いとのことで、4月か5月までか、と言われたメイさんです。 だが、まだ元気、そう。 で、カメラを部屋から取って来てシ ...続きを見る誕生日2021年03月27日 | お店のこと、家族現在の日本と云う国は幸せなもので、誕生日を祝うことが出来る。 いや、これは冗談ではなく、食べ物もろくにない国々と云うか、難民もいる。 また民族そのものを抹殺されようとしている国、自治区と称する地域もある。 日本は幸せだと ...続きを見る甥2020年12月13日 | 家族ざっと二週間のごぶさたでしょうか。 こう、積極的な気もちが湧いてきません。何もかも重くてめんどくさいといえばいいのか。 しかしこれじゃぁダメだわなぁ。 一週間前に甥が亡くなったのです。 37歳。 幼い子供二人と、妻と、兄 ...続きを見る元気になろう2020年08月02日 | 家族、賀露の海二週間前くらいかな、悪いニュースを聞いたんです。 俗にいう一寸先は云々てやつで、なんとも気が落ちました。 ま、しかし、落ちてばかりじゃどうにもならない。 で、何とか元気になるようにしました。 人それぞれにいろいろあるわな ...続きを見る手作りマスク2020年04月24日 | お店のこと、家族今やマスクをしてないと非国民のような感があります。 ところが品不足。 これにより手作りマスクが登場するわけです。 まずは女将の手作り。 このマスクは大女将がデイサービスに行くときにもかけていくんですが、なかなかの評判らし ...続きを見る影響2020年04月13日 | 家族、我々の国月曜に至るも腰痛去らず。ええ加減にせえよ! ただし、いいのか悪いのかコロナウイルスの影響で仕事は暇になった。 数日前に、ついに鳥取にもコロナ発症者がでたのだ。 砂の美術館関係者らしい。 この影響で大女将が通う福祉施設から ...続きを見る腰痛2020年04月10日 | お店のこと、家族島根、鳥取、岩手と三県残っていたコロナ無発症者県だったのに、島根で一人出ちゃいました。あとは我が鳥取と岩手のみです。 普段鳥取にしても様々な機会に鳥取へいらっしゃい!と勧誘してたのにコロナがはびこると、今は「来ないでくだ ...続きを見るキャベツの花2020年04月07日 | お店のこと、家族世界中がコロナウイルスで大騒動です。ほんとに大丈夫なのか。とにかく用心しましょう。 そんな危機とは別に花の話題です。 植物と云えばたいてい花が咲き、種があるものですが、我々一般の者にはキャベツの花なんぞ見たことがない。 ...続きを見るえらいことですで!2020年03月30日 | 家族、我々の国、鳥取のことえらいことですわい。あのコロナウイルス。世界中がとんでもないことになっている。 ニュースでは各国すべてが自粛のオンパレード。 なのにBS民放では相変わらずのテレビショッピング。 なんかおかしいですわい。 ところで志村けん ...続きを見る女将の誕生日2020年03月28日 | 家族 数日前豆が実ってた。店と母屋の間に鉢植えしてた豆である。これに気がついて工場へ入って来た女将はものすごくやかましい。小さなさやの豆なのに、その喜びのため女将の声は拡声器でのように大きかった。 その二日後が誕生日であった ...続きを見るひまわり2019年09月14日 | 家族十日程前の画像です。 さてさて今日は月に一度の土日の連休なんです。もっともそうはうまくいかないのが現実で、明日は町内の防災訓練、さらには配達があり、さらに、さらには月曜の仕事の準備があるんです。そういえば月曜日は世の中休 ...続きを見る