どうしようもないこと2017年12月27日 | お店のこと、家族我々の生死というものは、我々自身の命すら、どうこう出来ない。 そんなことは昔からわかってるわい。と、思ってるんです。皆が。 だが、いざそうなったらどうなのか。 今月はじめに女将の父親が亡くなりました。95歳でした。俗にい ...続きを見るこの一週間2017年12月09日 | お店のこと、家族、賀露の海なにがなんだか、えらく速い一週間でした。 3日の日曜日女将の父親を見舞いに行ったんです。女将、四代目と私。 見た印象は95歳とはいえど、まだまだ元気だと思ってたんです。実際本人が食事をしてた。 そしてまだ暗い翌日の朝、階 ...続きを見る家族2017年10月01日 | 「もなか」といいます、家族大女将が骨折で入院して、その部屋には主がいないわけであるが、なにかが抜けたようでポカンと寂しい。 そんな空虚さを飼い猫「もなか」も感じるようで、大女将の部屋へ一人で、いや、一匹で入ってその姿を探してる。ときには大女将を呼 ...続きを見る父の日に2017年06月20日 | お菓子、家族最近のなまものですが、まず「枇杷」だ。 練切で作ってある。さらに「麩まんじゅう」。 小麦粉をこねる時に、寒い冬なら大丈夫なんですが、暑い夏だと粘りが出るんですよ。これは小麦粉の中のグルテンが、あ、たんぱく質ですが、ガムの ...続きを見る母の日2017年05月16日 | 家族方々で祭りです。 二三日前に、わが町内もそうだったんです。 そして母の日が重なるんです。さらに大女将の誕生日も重なってたんです。 三重連です。 さらに弊店の2連休が重なって、五重連か?ははなんなんだ? とにかくプレゼント ...続きを見る染める2017年05月13日 | 家族、想うこと数日前のBSですよ。あ、NHKだったと思う。でないとこんな贅沢な番組はそうそうできない。 と、そんなことはさておき、草木染ですよ。 いままでも何度か見てきた吉岡さんです。いや、知り合いではありませんですよ。 これってどう ...続きを見る京都へ配達2017年04月19日 | 家族なんと、また、発送を忘れた。しかも、以前そうであった送り先だ。そして同じように四代目が車で配達に行った。京都だ。 朝出て、今午後七時前だが、まだ帰りの途中だ。先ほど電話してみると、湯村だとのこと。あと三十分ほどか? ワシ ...続きを見る元気2017年04月13日 | 「もなか」といいます、その他、家族、昔のこといつだったか?新聞の鳥取歌壇に、いつものように載っているN先生の短歌が載ってなかったんです。 なんせ歳ですから、心配してたんですよ。あ、そうそう、N先生というのは高校のころにクラブの顧問をしていただいた、世話になった先生 ...続きを見る日々2017年04月02日 | 「もなか」といいます、同窓、家族昨日の土曜日は弊店臨時休業といたしました。 いやあ、疲れたんです。全員が。 おかげで昨日と今日は連続の休みとなりました。今日なんか春らしい、もやっとしたいい天気。 桜の芽も赤くなっています。 ま、しかし、休みというのはす ...続きを見る誕生日だで2017年03月27日 | 家族いやl、まぁ、毎年の事なんで、はい。 女将の誕生日です。 めんどくさいんで、次々載せる。 次 次 次 このケーキ胃の全摘したHさんのプレゼントだで。 その間、四代目は仕事していた。 もう一度撮り直したんです。暗いのでぶれ ...続きを見るえ?なんだと?2017年03月09日 | お店のこと、家族雪が降った三月七日の出来事です。 ことの発端は三宮で売っている豚まんなんです。 以前に我々夫婦が礼文島に行くときに食べた豚まん。三宮で食べたんです。美味かった。 その後神戸の妹がこれを鳥取へ買って来てくれた。皆が食べたん ...続きを見る雪だで2017年02月10日 | 季節、家族、寿町予報は当たりました。雪ですよ。 よう降るで。 またかいな、と先月の大雪を思い出すような降り方です。 先月はなんも結果的に止まったもんで、今回は早々になんもかも止まってる。 あの2,000メートルの滑走路は雪には勝てない。 ...続きを見る