和菓子と餅のことなら鳥取市のホテイ堂へ。謹製御菓子・季節の菓子・御引菓子を紹介します。

鳥取のこと

鳥取クラフトキャンプin船岡2011.10.22~23

鳥取クラフトキャンプin船岡2011.10.22~23

 | 
去年とは違い出展者の増えたこと。 えらいもんです。 ふだんはなんもない竹林公園に県外からもやって来る。人が。 面白いじゃありませんか。 問題は天気です。うん。                         どんな人が来 ...
先月23日後

先月23日後

 | 
23日は例の住民投票条例案(5万人の署名)が市議会によって否決された日です。                                                      素朴な市民の署名を市会議員が否定した ...
鳥取市自治基本条例

鳥取市自治基本条例

 | 
十日ほど前に市庁舎建設に関し有権者のざっと3分の1にあたる署名がいともかんたんに市議会から否定されました。 5万人という署名の数から考えてさまざまな思いがあったと思いますが、まとめて切り捨てたありようです。 すごいです。 ...
放射能

放射能

 | 
一週間ほど前の話です。 弊店では珍しく3日続けての休日の日の最後の日です。                                                                    横浜から電 ...
住民投票条例の否決

住民投票条例の否決

 | 
今日昼11時30分ごろNHKラジオで臨時ニュース。 住民投票条例が否決されたとのこと。 臨時ニュースですよ。 それだけ注目される事柄になってる証拠です。 実際片山総務大臣が米子で講演のおり住民投票条例にあえてふれています ...
静かな街

静かな街

 | 
昨日の花火大会は8時ごろ、とどろく大きな音とともに始まりました。 ニュースでは13万人の人出だとのことです。 花火の音の中、女将も夜の食事の用意だけして、8時半過ぎにいそいそと出かけました。 もちろん本人は食べずにですよ ...
15日

15日

 | 
敗戦記念日です。 1945年の8月15日日本は連合国へ負けました。 たくさんの犠牲を払いました。                                                               ...
鳥取市庁舎建設に関し、市民の会

鳥取市庁舎建設に関し、市民の会

 | 
                                                                今日の新聞折込です。 先日の市長の折込に対抗しての有様です。 この資金は関係者が負担してるの ...
鳥取市庁舎建設に関して

鳥取市庁舎建設に関して

 | 
ひとそれぞれに考えがあるものと思います。 さて                                                                         このブログへ書こう書こうと思 ...
鳥取クラフトキャンプin船岡

鳥取クラフトキャンプin船岡

 | 
去年に続いて二回目の「鳥取クラフトin船岡」です。 昨年は二日目には雨。 なかなかうまくはいかないものです。 さて今年はいい天気でありますように。 どんぐりさんはタバコもやめて、あいかわらず元気です。           ...
なでしこジャパン

なでしこジャパン

 | 
さきほど、またもや歯医者さんから帰ってきました。 今日は痛くない。 クリーニングです。3,400円の支払。 ようもうかりまっせ。歯医者さんは。 でもまあ、いいこともあるで? 歯科衛生士ってのは大抵若い娘さんですが、この若 ...
市庁舎建設に関して。

市庁舎建設に関して。

 | 
今日の朝日新聞鳥取版に片山総務相の談話が載っています。 市議会議員はそれとして、これだけの市民の意思があるのならばその意見にきちんと対応することも大切。 さらに合併特例債には疑問。夕張市のこともありいたずらに借金を増やす ...