和菓子と餅のことなら鳥取市のホテイ堂へ。謹製御菓子・季節の菓子・御引菓子を紹介します。

鳥取散歩

すごい風の今日

すごい風の今日

 | 
5月だというのに台風6号だそうな。 それも強力なもので、異常でしょうか? それでも朝には散歩に出た二人です。 工場と母屋の間の倒れた衝立を立て直してから、出た。 河川敷まで出るとさえぎるものがないからか、ごっつい風ですよ ...
墨絵のような、これも波

墨絵のような、これも波

 | 
今朝賀露の海に行ったんです。 天気もいいし、それと、昨日散歩しすぎて方々が痛いんです。 さらに今日は「因幡のくりまんじゅう」の製作日なんで、頑張らなならん。 で、あまり歩かずに済む、車で賀露へ行きました。 天気がいいと海 ...
コバルトブルーだで

コバルトブルーだで

 | 
今日は気温がほとんど30度。 そんなとき閉店後すぐのころ長男より電話がありました。 現在ベトナムに住んでいます。 これってたいへんですよ。 ベトナムの前はオランダで、その前はアメリカ南部でした。 ぜんぶ言葉が違う。 で、 ...
明日も天気

明日も天気

 | 
夜空にくっきりと月と星が出ています。朝の空はかすんでたんですが。 24日はすごい青空でした。 で、千代川の河川敷での散歩です。 あ、その前に長男が中学生の時に担任だった先生がテレビに出てた。 イメージより歳とってた。わし ...
いい天気

いい天気

 | 
昨日は組合の総会でした。 まぁ、なんとも、の会です。 飲みすぎたのか、くたびれか、右目が充血しておりました。 さて、いい天気が続きます。 気持ちがいいもんですねぇ。 天気のせいもあった、忙しくてくたびれてたせいもあって、 ...
少し心機一転

少し心機一転

部屋の模様替えをしています。 これも仕事が少し暇になってきたから出来ることです。 あ、そうだ、柏餅と粽をこのブログに載せないけんがな! で、模様替えですが、これまで10年同じ模様だったのです。(しらずしらずほこりと荷物は ...
G寺の掲示板

G寺の掲示板

 | 
仕事も少し暇になってきました。 いいのか、悪いのか。 さて10日ほど前にG寺の前を通りかかり掲示板を見たんです。 このころは桜も咲いてたんです。 これは西中の桜です。 「元気と勇気は 使えば使うほど湧いてくる。」とある。 ...
温泉です。

温泉です。

 | 
鳥取県中部に関金町というところがあるんです。 温泉ですよ。 鳥取から60キロくらいです。 久しぶりの温泉です。 倉吉を抜けて南へ走るんですが、かなり山というか、高地へのぼって行ってると思うんですが、結構広い平地があるのに ...
今日11日土曜日休み

今日11日土曜日休み

 | 
一か月に一度の土曜日やすみです。 朝の散歩にでかけました。 店の前のななかまどですよ。 こいつは元気です。 まだ桜は残っていました。 もちろん花筏だらけですが。 道路は花びらだらけですが、こんなところを歩けるなんて幸せか ...
4日の桜土手

4日の桜土手

 | 
夜8時まででしょうか、地方選挙の大きな音で名前を連呼しています。 どの候補も車に拡声器を積んで、鴬嬢の声が響きます。 どれも同じです。 よくわからない。 そして我々も知ろうとはしない。 よくないです。 まずは自ら調べまし ...
鋳物師橋付近・桜

鋳物師橋付近・桜

 | 
そう3日は予報通りの曇りでありました。 それでも昨日咲いた以上はこの日も咲き続けなければなりません。 朝ミニ散歩のつもりで一つ上流の有門橋まで行ってみました。 まぁ形は整っているのですが、どうも生気が感じられません。 陽 ...
桜土手・鋳物師橋付近

桜土手・鋳物師橋付近

 | 
鋳物師橋(いもじばし)まで弊店から50mほどでしょうか。 東へ歩ってすぐに街中を流れる袋川につきあたります。 そこにかかる橋が鋳物師橋です。 ものすごく昔、小学校のときにはこの橋を渡って醇風小学校に通いました。 橋手前か ...