晦日2013年03月02日 | 鳥取散歩2月はたいてい28日までしかありません。 現在は四代目が帳面を担当していますが、かって私がやってたときは、あと二日か三日あるのとないのとでは1ヶ月の売り上げが違うんで、なんで31日ないのかと思ったりしたことがあります。 ...続きを見るリベンジ鹿野温泉32013年03月01日 | 鳥取散歩まあ、リベンジなどと文字を連ねるのもお恥ずかしい限りです。 さて、小さな旅は鬼入道をあとにして、スムーズに見慣れた風景の鹿野町へとはいっていきました。 目指すは「山紫苑」です。 角にあるローソンを右に見てハンドルきれば、 ...続きを見るリベンジ鹿野温泉22013年02月28日 | 鳥取散歩その道路の雪は凍っていました。 とにかくスピードをおさえて峠を越え、さあ、視界が開けた。 高いところから眺めるとその景色はなかなかいいものです。 ここで車を降りました。 空気は冷たいですよ。 周りは冬です。 でも小さな芽 ...続きを見るリベンジ鹿野温泉2013年02月27日 | 鳥取散歩先先日の日曜日に鹿野温泉に行くはずが、バカみたいに道に迷って行けなかった。 いや行かなかったのでした。 先日の日曜日、また鹿野温泉へ行くのに、迷いの道路へハンドルをきったんです。 いかさまようやるわいと思います。 まあ、 ...続きを見る鹿野温泉だと?2013年02月20日 | 鳥取散歩17日の日曜日のことです。 あ、その前に昨日のブログに「うらやむ身が、うらやむ身でっせ」と書いた。 これは違いますです。 「うらやむ身が、うらやまれる身でっせ」が正しい。本日直しておきました。ごめんなさい。 で、17日の ...続きを見る散歩の帰り2013年02月19日 | 未分類、鳥取散歩今日ブログの、なんていうか、システムというか、変えてもらったんです。 で、画像を左に現し、さらに文章も空白行を設けることが出来るようになったはずです。 さらに一昨日の日曜日調子の悪かったキャノンのパワーショットG9が治っ ...続きを見る9日の千代川河原他2013年02月15日 | 鳥取散歩ブログ書きかけた。 やめた。 なんか出てこない。 ハハ、飲みすぎか? この列車は智頭急行のそれですよ。 積もらない雪。 ざわわ、ざわわ。広い砂糖キビ畑で‥‥テレビで良子さんが歌ってる。 風が通り抜けるだけ‥ 散歩の帰りに ...続きを見るG寺の掲示板2013年02月14日 | 鳥取散歩何度もブログに出しました散歩途中の掲示板です。 一ヶ月ごとに言葉が変わるようです。 で、2月になってどんなことが書いてあるのかと少々楽しみにしてたんですよ。 通りかかってみると変わってた。 漢字が一つ。 春のみです。 「 ...続きを見る散歩2013年02月03日 | 鳥取散歩今年は雪が積もりません。 できるだけ朝の散歩をしています。 朝まだほんのり暗く街灯がついてる。 これは近所の寿公園。 すべり台がとりはらわれました。 千代川なんですが、まだまだ冬ですよ。 空気がきもちよく冷たい。 聖神社 ...続きを見る風呂上り2013年01月29日 | 鳥取散歩風呂はいいですねぇ。 いま、あがったところですが、この寒いときには、あったまる。 ましてや近年の風呂は入る前から暖かい。 ちゃんと暖房がきいてる。 贅沢そのものです。 いやぁ、湯に全身をいれたときの、あの感覚。 ごくらく ...続きを見るちょっと楽しみ2013年01月23日 | 鳥取散歩今年は雪が積もらないから、少ないが、雨が降らない日は散歩ができる。 寒いけども冷たい空気もいいもんだ。 決して同じ道を歩くわけではないが、だからといって、そんなに選択数はない。 そんななか、ちょっと楽しみなのがこの寺の掲 ...続きを見る朝焼け2013年01月22日 | 鳥取散歩太陽が顔を見せるのがまだまだ遅いです。 空気は冷たく気持ちいいです。 今年は雪が積もらない。 朝の明けるのがまだまだ遅いが、夜の暮れるのはまだまだ早い。続きを見る