なんということです2015年09月04日 | 「もなか」といいます、お店のこと、お菓子昨日はまんじゅう焦がしましたが、悪いことばかりではないで。 呪われていると思われる昨日のこと、そう、昼頃、電話があったのです。 女将が受けた。 白兎の道の駅付近からかけているとのこと。 どう行けば弊店へ行けるのか、との電 ...続きを見る盆2015年08月14日 | 「もなか」といいます、お店のこと、鳥取のこと今日は14日で、「しゃんしゃん祭り」の傘踊りがある日です。 そういえば昨日は4代目が夕方に JC で早々と出かけていきました。 この「傘踊り」の準備をするとのことでした。 今日は高校の同窓生が大阪から里帰りなので、やはり ...続きを見るバテました。2015年08月13日 | 「もなか」といいます、その他このブログずっと載せてないです。 見ると8月6日が最後となってる。 暑かったんです。 忙しかったんです。 バテたんです。 連日ニュースは35度以上の各地の様子で始まっていました。 どこだか39度を超えたところがあったでな ...続きを見るネタ切れかな?2015年06月30日 | 「もなか」といいますこう、なんか、ネタが切れた。 そんな感じがする。 暇だからかな? かえって忙しい方が時間はないのにブログを書いたりしちゃうのが、不思議。 時間があるとだらけちゃうのかもしれない。 そういえばここ数年毎年応募してる川柳が今 ...続きを見る久しぶりのお医者さん2015年06月04日 | 「もなか」といいます、その他行ってきました、お医者さんへ。 歯医者さんを別にすれば、とても久しぶりのお医者さんです。 あの有名なホスピスのある診療所です。 女将も、四代目も、たおちゃんも調子悪い時はここへいきます。 だから、私もここへ行ってきた。 ...続きを見る弊店二連休2015年05月08日 | 「もなか」といいますGWが終わり、いや、まだ続いている人もいるかもしれないが、弊店はやっと明日から二連休ですよ。 ほっとする今夜です。 で、この二日で、用瀬(もちがせ)に行かなならんし、そうだよ、北海道行の計画を粗くても作らなならんのです。 ...続きを見る少し心機一転2015年04月17日 | 「もなか」といいます、その他、鳥取散歩部屋の模様替えをしています。 これも仕事が少し暇になってきたから出来ることです。 あ、そうだ、柏餅と粽をこのブログに載せないけんがな! で、模様替えですが、これまで10年同じ模様だったのです。(しらずしらずほこりと荷物は ...続きを見る彼岸の中日2015年03月21日 | 「もなか」といいます、お店のこと、鳥取散歩やっと終わった彼岸の中日です。 くたびれた。かなり。 明日は休みです。 画像は賀露の海です。 だいぶ前の画像です。 ずっと泥縄の仕事でしたです。 自転車操業です。 ちょっとたとえは違うかもしれませんが、きちんと計画して仕 ...続きを見る飼い猫「もなか」2015年03月02日 | 「もなか」といいます春近しとはいうものの、まだ寒いです。 猫というのは冬は炬燵で丸くならず、腹を上にしてだらけたお姫様といったありようですが、我が家の「もなか」もそうなんです。 で、時々の一番気持ちのいいところを知っているわけです。 しなけ ...続きを見る冬近し、もなか2014年12月01日 | 「もなか」といいますさあ、12月ですよ。 ナナカマドも葉が赤くなってきました。 カレンダーももう後がない。 一枚でペラペラです。 山茶花は今さかりです。 明日の天気予報では雪だるまが載っていました。 降るのか?少々寒い。 もなかはストーブの ...続きを見る猫だ!2014年11月29日 | 「もなか」といいます、家族神戸の妹に送った猫です。 話せば長くはない話なので猫ります。 女将が苺を植えるというのです。 最初は四代目が住むその庭に植えようかといってたものが、結果は閉店の後ろにある鉢に数株姿をみせています。 それを買って、女将がレ ...続きを見る明日は休みです。2014年11月01日 | 「もなか」といいます埼玉の長男から、そして孫から電話があった。 いやはや、孫にはどう対応、そう、答えたらいいのか、職人はこれってうまく出来ない。 女将はちゃんとやってる。 店を運営するのも、孫の相手をするのも、やはり女性のほうが能力あるんで ...続きを見る