和菓子と餅のことなら鳥取市のホテイ堂へ。謹製御菓子・季節の菓子・御引菓子を紹介します。

お店のこと

年寄りだけだ

年寄りだけだ

 | 
また和菓子教室は次になります。 店舗補佐たおちゃんは今月が予定日だから以前のようには仕事できない。 四代目はJC菌におかされて砂丘のイルミネーション漬け。 ととととととと、今日の朝、電話あり。 たおちゃんの第二子誕生のこ ...
今日

今日

 | 
                                               今日は和菓子教室を開催。みなさん楽しく参加していただきました。 それとぼやき川柳の放送がありました。 放送の時間はちょうど和菓 ...
雪

 | 
 雪ですよ。小学生の下校時。 だいたい水道の水が冷たいと思ってたんです。 季節です。 四代目のこと。 砂丘のイルミネーションのテントが風で飛び、朝からえらいこっちゃ! 店にはいません。                   ...
四代目

四代目

 | 
                                          10日から砂丘にはイルミネーションが輝いています。 去年は弊店も出店しました。 強い風のなか砂も舞うよな天気で、売れない。 その前の準備 ...
初雪

初雪

 | 
ふむ、初雪です。 霰は先日降ったんです。                                                               女将はこの画像のすぐ近くにある金柑に青虫がいるんですが ...
和菓子教室

和菓子教室

 | 
和菓子教室です。 クリスマスの和菓子です。 17日午後1時より開催です。 画像をクリックして下さい。大きくなります。
どうしよう?

どうしよう?

 | 
あの、そう、久松山の二の丸のこと載せようと思ってた。 you tube でプレスリーとか聞いていたら、それもウイスキー飲みながら聞いていたら酔っ払ってしまったかな。   四代目が大阪で展示会に参加するという。 大阪駅前の ...
なんか調子のよくない日

なんか調子のよくない日

 | 
なんか、色々となんだよ?と調子の良くない日というのがあるじゃないですか。 今日、どうも、それですよ。 今日はくりまんじゅうとこぜにやまんじゅうの餡を炊きながら注文の大きめの上用まんじゅうを蒸すか!と工場へ出てきたんです。 ...
鳥取クラフトキャンプin船岡・3・二日目

鳥取クラフトキャンプin船岡・3・二日目

 | 
予報も雨なら現実も雨。朝から雨。 だ~れも来んぞ。こんな雨の中。 そんな話をしながら朝早くから準備です。 昨日は四代目と一緒。この日は女将と一緒です。 雨の中を船岡へ出発。 こんな、道路にも車が少ない朝にドライブとは、こ ...
第2回クラフトキャンプin船岡・2

第2回クラフトキャンプin船岡・2

 | 
だいたいが天気予報は悪かった。 前日の予報を見ると降水確率90%以上。 な~にが、出来るだいや。 と思ってどんぐりさん(工房どんぐり・実行委員長)へ電話したんです。 「ハロー。今準備してますで。あはは、何が降ろうがやりま ...
第2回鳥取クラフトキャンプin船岡

第2回鳥取クラフトキャンプin船岡

 | 
竹林公園でありました。 ただ今日は仕事も忙しく、また疲れてもいて入力不可能といったところです。 明日、明後日、載せますです。 そうそう、閉店間際に醇風の野崎先生がみえました。 お礼です。 以前に2年生が弊店に見学に来まし ...
醇風小学校の子供たち

醇風小学校の子供たち

 | 
考えてみれば祖父も父も、ワシも、息子もみんな醇風です。 まあ、祖父の場合は尋常小学校とかなんとか。 その後輩が弊店を見学にきました。                                      皆二年生です ...