和菓子と餅のことなら鳥取市のホテイ堂へ。謹製御菓子・季節の菓子・御引菓子を紹介します。

その他

awakura mura

awakura mura

 | 
                                                                                    昨日は、ほんと。あくのある人に会いました。 そりゃあ ...
鳥取大丸で展覧会

鳥取大丸で展覧会

 | 
                                                                                 女将の弟の画伯ですよ。 岸本章といいます。 これまでにも紹 ...
梅雨入り

梅雨入り

 | 
                                                                          黄砂で空がぼんやりしてましたが、ここ二三日前に降った雨のあとは緑の山もす ...
叔父さん

叔父さん

 | 
                                                                                        今朝、叔父さんが亡くなりました。 農家でした ...
葬式、いや、とむらい

葬式、いや、とむらい

 | 
(画像はテレビ画面です。) 今年は次々に知っている人が亡くなります。 このブログへも記しましたが、弊店の斜め前の洗濯屋さんのおばさん。 そのほか隣のおじさん、前の豆腐屋のおばさん、町内でもつぎつぎにありました。      ...
女はこわいもの

女はこわいもの

 | 
                                                                                  店舗補佐たおちゃんの娘です。 向夏(こなつ)といいます。 ...
七竈

七竈

 | 
                                                              これ何の花だと思います? チューリップなんです。 我が家に咲いたものを店頭へ飾ったものです。 こ ...
大連休

大連休

 | 
世の中はゴールデンウイークです。 30日に神戸から帰鳥していた妹二人が1日には神戸へ帰っていきました。 せわしい里帰りです。いまや神戸も甥たちからいえば里帰りする家ともなっているんです。 だから母親の妹も神戸へ帰っていき ...
訪問者

訪問者

 | 
                                                                           まず、和菓子から。 練切の鯉です。 端午の節句ももうじきです。 で、訪 ...
鼓舞しよう

鼓舞しよう

 | 
(画像は牛小屋のものです。)  最近意気がないんですよ。で、鼓舞。                                                   茨木のり子さんの「自分の感受性くらい」ですよ。 これ ...
風邪

風邪

 | 
一週間のご無沙汰でした。 風邪でした。 たおれてたんです。 元気じゃないんです。                                                                       ...
あとがき

あとがき

 | 
以前、たぶん藤沢周平さんの文庫本でのあとがきだったと思います。 このブログに書いたと思う。 あとがきらしからぬあとがきだ。それだけで一つの作品だと書いたことがある。 あのあとがきを書いたのは伊集院静さんだったと思う。   ...