盆2023年08月04日 | 「もなか」といいます、お店のこと、季節、家族何度目か、また、盆だ。 和菓子屋にとって、正月、彼岸、盆が大きな行事ですよ。 あっという間にやって来て、一年が過ぎて行く。 歳をとらない術はないだろうか。 弊店百周年だというので、お祝いをいただいた。 有難いことだ。 酒 ...続きを見る夏・土日2023年07月31日 | 季節、家族、鳥取散歩あははは、は。 暑いなぁ。 エアコンないと生きられない。 だが、エアコン使うとCO2が出るじゃない。 だが、そんなこと言ってられない、使う。 そんな土曜日に、暇でもあるし散髪した。 ヘヤードレッサーは女将。 まぁ、坊主に ...続きを見る雨2023年07月13日 | 季節、家族、鳥取のこと、鳥取散歩いつから降り出したのか、昨日の夜は降っていた。 早朝も降っていた。 散歩なんかとんでもない。 かなりの勢いで降ってたんです。 画像は昨日のものです。 昨日は蒸せました。 今日はずっと雨が降ってたので、涼しい。 工場では、 ...続きを見る石2023年07月12日 | 季節、家族、鳥取散歩ここ頑張って早朝の散歩に出かけています。 初日なんか、かって当たり前で行っていた千代川鉄橋まで行けない。 要は控えたんです。それでも歩ってる途中から、腰のあたりの筋肉が疲労のためかだるくて痛い。 あぁ。これが歳をとるとい ...続きを見る予定は不定2023年06月15日 | お店のこと、列車、家族通常料金が一人往復7,740円で、二人で15,480円。 これが割引になり10,800円。 鳥取と松江のJR往復料金です。 乗車する列車は特急「スーパーおき3号」で121,6kmを1時間20分ほどで走ります。 6月10日 ...続きを見る写真展2日目2023年05月21日 | 「もなか」といいます、50年目の写真展、家族、想うこと、賀露の海、趣味のこと、鳥取のこと広島でG7やってるが、そのトップ連中が原爆資料館へと足を運んだことは歴史的なことですよ。 唯、ちゃんとその被害を目にしたのか、どうなのか? もちろん政治的な事柄ではあろうが、これはいい。 さらにウクライナのゼレンスキー大 ...続きを見る散髪2023年02月26日 | お店のこと、季節、家族日曜日、案の定河原町へ配達。 その後日本酒と猫の餌を買いにDIY店へ。 買ってきたのが初めてのもので、宮城の純米酒。 もちろん辛口ですよ。 燗をつけて飲んでるんだけど、うまいで。 で、先週面倒くさくてやらなかった散髪をし ...続きを見るG寺の掲示板2023年01月15日 | 季節、家族、鳥取散歩今日の二か所の配達が終わり、次は買い物。 これも終わり、帰ろうとスーパーの駐車場で車に乗り込んだその時、ワシの携帯が鳴った。 一瞬「なんの音だい?」 普段めったにならないんですよ。 見ると神戸の妹からですよ。 急いで電話 ...続きを見る試し撮り2023年01月10日 | 季節、家族、賀露の海とりあえずカメラは大丈夫だった、いや、まだまだ不安はある。 この画像は数年前のカメラを持ち出して撮った写真だで、撮りなおしたものです。 一回目はピントが合ってなかった。 次の画像もそうだが、やっぱり壊れたと思った新しい機 ...続きを見るカメラその後2023年01月08日 | 「もなか」といいます、その他、季節、家族まず、その悲劇のあったその日の画像を載せましょう。 この日23日だったか、朝、溜まってた水が凍ってたんです。 女将が、また、騒いでた。 つららが出来ても、氷が張っても黙っておられない。 で、そうか、これも今年の記録だわな ...続きを見る新年2023年01月01日 | その他、家族、鳥取散歩大晦日を飛び越えて、新年です。 いやぁ、二週間のご無沙汰でした。 あらためて 明けまして おめでとう ございます 令和5年元旦 です。 それで、なんで二週間もブログを書かなかったか? なんと、私の身に悲劇ともいえる出来事 ...続きを見る彼岸2022年09月25日 | お菓子、家族、鳥取散歩23日は秋の彼岸の中日でした。 色々あるんだけど、今日は簡単に記します。 中日には恒例のおはぎ作ったんです。 これって通常のなまものの倍以上に目方をつけているんで、重さから行くと得ですよ。 第一うまいで。 今日久しぶりに ...続きを見る