和菓子と餅のことなら鳥取市のホテイ堂へ。謹製御菓子・季節の菓子・御引菓子を紹介します。

鳥取散歩

G寺の掲示板

G寺の掲示板

 | 
史上最高の?暑さにもめげず、G寺の住職は掲示板へ新しい言葉を記しています。 墓が近くに多いので、寺の住職というのは涼しいのだろうか? と?画像が大きい。なんでだ?いや、まぁ、画像の事で少々あって、今日はこれで行く。 父が ...
N先生の短歌

N先生の短歌

 | 
大雨の次には20日くらい続いた「命に危険」な高温の毎日。で、今日は台風の予報。それも東から関東、西日本を横断しようかというひねくれ台風。 一体最近の地球はどうしたのかな?とにかくおかしい。そんな大変化の前で我々「文明国」 ...
G寺の掲示板

G寺の掲示板

 | 
暑いです。12時には34度だった。 さて、月が変わると買い物へ行くのにわざわざG寺の前を通って行くんです。で、一枚写真を撮ってこのブログに載せるわけです。 で、この画像は大雨がおさまった8日の日曜日のものです。 「毎日が ...
G寺の掲示板

G寺の掲示板

 | 
月が変わり一週間。それも6月ですよ。鳥取は梅雨に入ったのかどうなのか?今日はいい天気だった。 さてG寺の掲示板です。 月が変わると買い物へ行くのに、まず最初G寺の方へハンドルを切るようになっているのです。 「どうにかなる ...
休みです

休みです

 | 
いつの時にも休みの日ちゅうのは夜になるのが早い。こう思うのに対し、だれも反対しないと思う。 で、この日曜日、鹿野町までそば粉を買いにいかなならんし、となれば、温泉に入ってこようと、そう考えた。ましてや同じ温泉でも、露天風 ...
G寺の掲示板。

G寺の掲示板。

 | 
G寺の前に和菓子屋のブログなれば、失われた二週間の間に作った和菓子を載せる。 これは「富貴草」。牡丹ですよ。もう作っていない。 座れば牡丹。という花やかさのある花なれば命は短い。 これは上用饅頭の「あやめ」です。「あやめ ...
G寺の掲示板

G寺の掲示板

 | 
四月ですねぇ。もう四月。 数日前に知りあいのS銀行支店長が転勤になると挨拶にみえました。あれ?ついこの間支店に勤めることとなったと挨拶に来たばかりではなかったかと思うんですが、二年たっていました。 そのあいだワシは何をし ...
鳥取の桜

鳥取の桜

 | 
当たり前で鳥取にも桜が咲きます。 今、満開になろうとしてます。 先日鳥取市の桜標準木で桜の開花だと、新聞に載ってました。さらに今日は暖か。遠く袋川の土手を見れば、あら、ピンク色が垣間見える。 そんななか今日は月に一度の診 ...
温泉行

温泉行

 | 
二日前の日曜日です。11日。背中は痛むしなんとか治らんかとの温泉です。行くのはいつもの鹿野町の温泉です。あ、その前にこの日は「鳥取マラソン」の応援に行きました。応援した場所は湯所町あたり。 雨が降らなくてよかった。われら ...
鳩っ子学級

鳩っ子学級

 | 
弊店四代にわたって通った醇風小学校に鳩っ子学級があります。学童保育の場所です。学校の敷地内の端っこに小さな建物があるんです。 さて、店舗補佐たおちゃんの長女はそこのお世話になっていて、さらに、次女もお世話になろうとしたと ...
G寺の掲示板

G寺の掲示板

今日は雪は降らず、陽の光も工場から見えた。雪が溶ける、溶ける。 「冬は必ず春となる」 と書いてある。 まぁ、そうだわなぁ。でもこれって「春は必ず冬となる」とも読めるんです。 まぁ、春もいいけど、後で考えれば冬もいいもんで ...
G寺の掲示板

G寺の掲示板

 | 
今年最初のG寺住職の掲示板です。 「毎歳が生まれて初めての歳」 とある。 そらぁそうだわなぁ。誰でも分かってるわいな。こんなこと。 が、そうでもないんだゎ。去年があるから今年がある。さらに一昨年があるから今日がある。 な ...