和菓子と餅のことなら鳥取市のホテイ堂へ。謹製御菓子・季節の菓子・御引菓子を紹介します。

鳥取散歩

今日という日

今日という日

 | 
なんでもない一日です。貴重な。 鋳物師橋のたもとにある散髪屋さんがずっと閉店状態で、あの店前の赤、青、白のぐるぐる回るのが停まって久しい。 いままでもあったが今度はこの状態が長いで。 喘息とかで、また年齢のもそれなりだし ...
散歩

散歩

 | 
今日は朝散歩しましたです。 PM2.5でしょうか?千代川の河川敷を歩きながら、排気ガスの中を歩ってるような、そんな息苦しさがありました。 かって湯水に対して神経を使わなかった日本人が、いま、その呼吸する空気にもマスクをし ...
桜

 | 
桜には人を酔わせる魔力がある。 ついつい、朝桜見散歩にでかけてしまった。 曇りだのに。 晴れだったらばもっと魔力が効いていたに違いない。 満開だ。 ソメイヨシノは一斉に咲く。 醇風小学校の子供まで引っ張り出すこの魔力。 ...
桜

 | 
花粉がすごいようです。 今朝、しんどいしなぁ、と、でも、散歩した。 千代川へ行くつもりが、途中袋川の桜が左に見えた。 はは、そちらへ方向を変更しました。 結局右岸を歩いて、鳥取のメインストリートに掛かる若桜橋まで行って、 ...
G寺の掲示板

G寺の掲示板

 | 
忙しいのと、天気が悪いのと、くたびれと、朝の散歩をほとんどしてませんでした。 が、これではいけんと土曜日の朝家を出た。 いやぁ千代川まで行ってすぐ帰ったんですが、雲雀がいそがしく鳴いていた。 一年のサイクルで子をつくり育 ...
鳥取マラソンだ

鳥取マラソンだ

忙しいとだめですねぇ。 衣食住といわれる基礎的なもののんかで、食がだめになります。 昼も弁当、夜も弁当。 それどころじゃない。 意地っ張りの女将もくたびれはてて、閉店後「今日はカップラーメンだで!もう知らんで!」とのお言 ...
鳥取マラソン

鳥取マラソン

 | 
今日仕事してたら高校のときのクラブ、佐世保に住むHが来た。 「なんで帰って来ただいや?」ろっぽうやきを焼きながら問うと 「法事、いや、春分だが、あ、いや、なんだったか?」と手に土産をぶら下げて答える。 「ああ。彼岸だけぇ ...
枯れた

枯れた

 | 
忙しい。 若いとき忙しくなるよう頑張った。 そうなったときさらに頑張った。 ずっと上り坂に上っていけるような気がしてた。 今は違う。 そんな目先の儲けはどうでも‥‥大切ですよ! でもなぁ、エネルギーがでてこない。 なんか ...
福部駅

福部駅

 | 
岩戸から福部駅へ行きました。 もちろん無人駅です。 以前にもブログに載せました。 この近くでえらく工事が進んでる。 なんか日本てのは調和がとれてない。 金にまかせて工事をやってる感じです。 で、駅。 うちの女将までピース ...
さらに続き

さらに続き

 | 
岩戸のよき夫婦の画像の続きがまだあった。 おばあさんのほうがウインチの機械の操作へ行ってる。 「あんたぁ、船もあがったがなぁ」といった感じか? そういう小さな港だで。 ええがな、なぁ。 そうだよ、今日鳥取では雪が降りまし ...
昨日の続き

昨日の続き

 | 
岩戸に車を止めたんです。 昔はここも海水浴場でした。 遠浅で家族で遊ぶにはよかったと思います。 その突堤に出て周りを眺めてたんです。 と、ほどなく港の外から小さな船が帰って来たんです。 どうも年寄りの夫婦で漁から帰って来 ...
2月の初め

2月の初め

 | 
四代目はインフルエンザで倒れ、今日のおいりは私がまぜました。りっぱです。 で、ちょっと最近散歩もしてないし、頭の血流が悪い。 気が活発でないのです。 で、一月前の画像を載せます。 岩戸から福部駅、さらに百谷のダムとか行っ ...