和菓子と餅のことなら鳥取市のホテイ堂へ。謹製御菓子・季節の菓子・御引菓子を紹介します。

鳥取散歩

昨日の雨

昨日の雨

 | 
雨もやんだ今日の朝、千代川はどうなってるのかと、散歩の行き先はきまっています。 あ、そのまえに「枝豆」です。 これですよ。 とれとれの枝豆。 安長で採れた枝豆です。 いやぁ、久しぶりにクラブの後輩、Hさんが持って来てくれ ...
護衛艦

護衛艦

 | 
昨日日曜日の朝のことです。 ま~た賀露港に行って来たんです。 ま~たコンビニでおにぎり買って行ったんです。 朝の女将が言った言葉が決めたんです。 「いまなぁ、賀露に護衛艦が来とるだで、良かったら行ってみようなぁ。」 この ...
G寺の掲示板

G寺の掲示板

 | 
これまでこのブログに何度のせたんでしょう? 散歩途中にあるG寺の掲示板です。 それを撮った日は7月12日ですので最初から載せます。 まあ、そのほかは変わりばえしませんがあしからずご了承下さいませ。 参議院の選挙が近いので ...
忙しい、いや、余裕がない

忙しい、いや、余裕がない

 | 
忙しいというのではないんです。 孫台風です。 威力がすごいですよ。 まず、パソコンなんか居間で開いてブログなどやってられない。 なにかやりだせば 「とっとじいちゃん、それなに?なにしてるの?」てなありようで、普通のことが ...
十六本松へ行ってきました

十六本松へ行ってきました

 | 
兵庫県の竹野町へ行くのが当面の目標なんですが、なんせ孫をほうけて外へ出るわけにはいきません。 そんなときには、皮肉にもいい天気になるんですよ。 朝目が覚めて、空を見るとどうやらこの日(20日)は青空になりそうなんです。 ...
賀露の港

賀露の港

 | 
少し普段とは違ったところです。 ずっと休みの日がくるたびに、ジオライナーに乗った時に、必ず行くぞ竹野海岸にときめてたんですが、晴れにならないんです。 青い空がないと海の色も冴えません。 で、この日は同じ海でも賀露の港に行 ...
河原駅

河原駅

 | 
今日で歯医者さんの治療が終わりました。 すごく真剣な目をして私の顔20cmくらいに迫って来る歯科衛生士の若い女の子。 若返れたらなぁと思います。 私、じじいにとっては、歯医者でしかありえぬ体験です。 さて、白兔神社から千 ...
白兔神社

白兔神社

 | 
時は今年6月30日の日曜日。 ほんとにねぇ、弊店休みの日。なのに三軒の配達があるんです。 まあ、ありますよ、けっこう。こんな時は気持ちを変えるんです。 ドライブでもするか、と。 で、ちょっと距離のある郡家へ、そのドライブ ...
おおち谷

おおち谷

 | 
あれは5月の末だったか、おおち谷の上のほうにある宮池に水がなく気になっていたんです。 でも、行くのが結局なんやかやでこの10日になりました。 その画像を載せます。 これは鳥居前の道路ですよね。 小学生のころから時々行って ...
二日目の散歩

二日目の散歩

 | 
朝5時にはもう明るい。 6時ごろ起きて早々にドアを出るのです。 今日もドアを出た。 ちょっと待て、そうそう、、あの~、今日のブログ書くその前に神戸の妹二人からコメントが入ってたのに気がついた。 大女将の猫のことと、私の腹 ...
明けた梅雨

明けた梅雨

 | 
今日は予報で35度。 午後よりお菓子屋さんの巡回指導にまわりました。 面白いのは一緒にまわった保健所の担当者が、西高の弓道部だったとのことで、以前の、そう、インターハイへ出ることになったYさんと同じクラブですよ。 この前 ...
ジオライナー

ジオライナー

 | 
最近のお菓子。 四代目のお菓子です。 「枇杷」 みたから保育園の先生が来店。 「園長さんがお客さんに出してるのみたら、親に食べさせてやりたくなったんです。」 今日お買い上げいただきました。 ほらね、四代目が作ってる。 手 ...