和菓子と餅のことなら鳥取市のホテイ堂へ。謹製御菓子・季節の菓子・御引菓子を紹介します。

鳥取散歩

PM2.5

PM2.5

 | 
朝えらくかすんでた。 だいたい朝というのはさわやかでなくてはいかんのです。 だのに今日はなんだい。冗談ではなく喉が痛かった。 これを見ろ。 千代川原からそんなに遠くもない久松山だで。 こんなにかすんじゃってる。 で、ラジ ...
朝

朝早くから明るくなります。 夏がくるんですねぇ、あの、暑い夏が。 まぁ、今はまだいいですよ。五月ですから。 朝の散歩にでかけるときなんです。 女の人はけっこう支度に時間がかかるんですが、待ってるあいだに「もなか」が窓から ...
ここ数日のこと

ここ数日のこと

 | 
日曜日もなく広島にエネルギーを費やしていたので、ここ、鳥取のことがらがブログに出てないかもしれない。 実際パソコン内の画像ファイルをみると結構無駄になった日にちのものがあるようです。 とはいえ、こんなブログにも新鮮さが大 ...
仁風閣

仁風閣

 | 
昨日の配達の帰りのことです。 この時期幾年かにわたって県庁近くに配達があるんです。 朝です。 たいてい天気がいいです。 昨日もまさしく薫風薫る五月かな。といった具合で、 空気も澄んで、青葉が人を引きつけます。 その青葉に ...
また広島だで

また広島だで

 | 
広島行です。 その前に、さあ、鳥取駅へと女将と車へ乗って、道路左隅から右への指示器をカチカチと点けたまま、この怪獣を発見したんです。 カメラがあるのも忘れてしばらく呆然。 なんなんだこいつは、この住宅街で! ひょこひょこ ...
もうすぐ端午の節句・こどもの日

もうすぐ端午の節句・こどもの日

 | 
5月5日はこどもの日です。 もうすぐだ。 人はさまざまに節句をこさえて生きる工夫をしてるようです。 でないと、アフリカの大地溝帯を木から下りて歩みだした甲斐がない。 四代目が柏餅を作ってる。 これは跡取りを願って出来た和 ...
鳥取で

鳥取で

 | 
ブログ、ずっと広島の菓子博覧会関連できました。 少しはちょっと、本来の、とっとり。 あ、いや、とっとりだけども、あの岡山へ走るスーパーいなばですよ。 朝散歩のときに千代鉄橋をゆっくりと鳥取駅へむかうその列車です。 朝日を ...
散歩の帰り

散歩の帰り

 | 
黄砂かかすんでしまった久松山です。 春はどこもかしこも霞がちです。 春眠暁を覚えず。などと頭までかすみます。 だが、歳をとると頭はかすんだままなのに朝早く目はさめる。 久松山の左に連なる山々。朝の日があたってちょっときれ ...
散歩、朝

散歩、朝

 | 
今週から散歩始めました。 腰も痛みがなくなりましたので歩くことにしました。 とはいえども、たいしたことない日々のことがら。 はなみずきらしい。 この木は。女将が言ったから絶対間違いないのです。 うん。 いつものコースです ...
近所

近所

 | 
花の舞です。 明日から鳥取では桜祭りだとのことです。 ただ、天気はよくなさそうです。 ところでyou tubeに少し面白いものがありました。 寺町から新茶屋通り、また新茶屋通りから寺町までの、たぶん自転車での映像です。 ...
桜です

桜です

 | 
昨日倉吉へ行ってたんです。 もうじき広島で全国菓子博覧会があるんですが、その打ち合わせです。 行くときは実質高速道路の青谷道なんか通って、そりゃぁ楽ですで。 信号もないし、交差点もない。ただ、風は強かった。車が少しハンド ...
桜・とっとり

桜・とっとり

 | 
昨日は飲みすぎました。ウイスキーを。まあ、たまにはええがな。 たまか? 反省! さて、桜ですよ。花見。 秀吉のころからでしょうか?いや、もっと前なんでしょう。 花見といえば、梅を見ることから、桜に変わったころ、いつなんだ ...