和菓子と餅のことなら鳥取市のホテイ堂へ。謹製御菓子・季節の菓子・御引菓子を紹介します。

鳥取散歩

菜の花(今日二度目のブログ)

菜の花(今日二度目のブログ)

 | 
今日撮った画像です。 ほっておくとすぐ古くなるから載せておきます。 画像をクリックして下さいね。 畑に咲く菜の花が、梅もありますが、はっきりわかるから。 これはまた、すごいでしょ。 「菜の花」ですよ。 なんといえばいいの ...
温泉だ!

温泉だ!

この二週間はきつかった。 休み無しでようやった。 小さな紅白まんじゅうを440箱ほど受けていて、これが金曜日の納品でした。 これってねぇ、私が全部餡を包んで蒸したんですで。 そうはいえ、この不景気のなかありがたいですで。 ...
3月15日

3月15日

 | 
今日午後、10年ぶりくらいになるのでしょうか?以前弊店でパートさんをやってもらってたKさんが息子のTちゃんと二人で来店でした。 Tちゃんは慶応を卒業して東京に就職もきまってるとのことで、めでたやめでたやです。 元気でいい ...
土曜日

土曜日

 | 
9日の休日です。 10日も休日で、とにかく腰を用心深く気遣っていました。 9日は当然温泉です。 湖山池の側にあるレーク大樹ですよ。 この日で入浴券が10枚たまるので次回は一人分が無料になります。 ここはグランドゴルフ場が ...
腰痛君

腰痛君

 | 
永い付き合いの腰痛君が最近えらく主張するんです。 きっかけは今年のおいり製造です。 なんていうか、少し低い作業台で、上半身を少し傾けておいりをにぎるんですが、これが何日も続くと、どうも、腰へくる。 だるいんです。 それが ...
題は無し

題は無し

 | 
今日は倉吉で業界の会議があった。 広島で開かれる全国菓子博覧会の件で今日で5回目かな。 まあ、いろいろあらあな。 立場色々です。 で、まあ、旧9号線を通って帰ってきたんだけど、今日は波もなし、曇ってるしなんもない。 それ ...
お見舞いのあと

お見舞いのあと

 | 
病院から少し西へ走ると美萩野へと通ずる道路があるんですが、そちらではなく、右へハンドルをきると、すぐ海なんです。 ちょうど鳥取空港の誘導灯の端っこになります。 これが、また、大きな波ですよ。 海が見えないところから耳にそ ...
晦日

晦日

 | 
2月はたいてい28日までしかありません。 現在は四代目が帳面を担当していますが、かって私がやってたときは、あと二日か三日あるのとないのとでは1ヶ月の売り上げが違うんで、なんで31日ないのかと思ったりしたことがあります。 ...
リベンジ鹿野温泉3

リベンジ鹿野温泉3

 | 
まあ、リベンジなどと文字を連ねるのもお恥ずかしい限りです。 さて、小さな旅は鬼入道をあとにして、スムーズに見慣れた風景の鹿野町へとはいっていきました。 目指すは「山紫苑」です。 角にあるローソンを右に見てハンドルきれば、 ...
リベンジ鹿野温泉2

リベンジ鹿野温泉2

 | 
その道路の雪は凍っていました。 とにかくスピードをおさえて峠を越え、さあ、視界が開けた。 高いところから眺めるとその景色はなかなかいいものです。 ここで車を降りました。 空気は冷たいですよ。 周りは冬です。 でも小さな芽 ...
リベンジ鹿野温泉

リベンジ鹿野温泉

 | 
先先日の日曜日に鹿野温泉に行くはずが、バカみたいに道に迷って行けなかった。 いや行かなかったのでした。 先日の日曜日、また鹿野温泉へ行くのに、迷いの道路へハンドルをきったんです。 いかさまようやるわいと思います。 まあ、 ...
鹿野温泉だと?

鹿野温泉だと?

 | 
17日の日曜日のことです。 あ、その前に昨日のブログに「うらやむ身が、うらやむ身でっせ」と書いた。 これは違いますです。 「うらやむ身が、うらやまれる身でっせ」が正しい。本日直しておきました。ごめんなさい。 で、17日の ...