和菓子と餅のことなら鳥取市のホテイ堂へ。謹製御菓子・季節の菓子・御引菓子を紹介します。

鳥取散歩

散歩の帰り

散歩の帰り

 | 
今日ブログの、なんていうか、システムというか、変えてもらったんです。 で、画像を左に現し、さらに文章も空白行を設けることが出来るようになったはずです。 さらに一昨日の日曜日調子の悪かったキャノンのパワーショットG9が治っ ...
9日の千代川河原他

9日の千代川河原他

 | 
ブログ書きかけた。 やめた。 なんか出てこない。 ハハ、飲みすぎか? この列車は智頭急行のそれですよ。 積もらない雪。 ざわわ、ざわわ。広い砂糖キビ畑で‥‥テレビで良子さんが歌ってる。 風が通り抜けるだけ‥ 散歩の帰りに ...
G寺の掲示板

G寺の掲示板

 | 
何度もブログに出しました散歩途中の掲示板です。 一ヶ月ごとに言葉が変わるようです。 で、2月になってどんなことが書いてあるのかと少々楽しみにしてたんですよ。 通りかかってみると変わってた。 漢字が一つ。 春のみです。 「 ...
散歩

散歩

 | 
今年は雪が積もりません。 できるだけ朝の散歩をしています。 朝まだほんのり暗く街灯がついてる。 これは近所の寿公園。 すべり台がとりはらわれました。 千代川なんですが、まだまだ冬ですよ。 空気がきもちよく冷たい。 聖神社 ...
風呂上り

風呂上り

 | 
風呂はいいですねぇ。 いま、あがったところですが、この寒いときには、あったまる。 ましてや近年の風呂は入る前から暖かい。 ちゃんと暖房がきいてる。 贅沢そのものです。 いやぁ、湯に全身をいれたときの、あの感覚。 ごくらく ...
ちょっと楽しみ

ちょっと楽しみ

 | 
今年は雪が積もらないから、少ないが、雨が降らない日は散歩ができる。 寒いけども冷たい空気もいいもんだ。 決して同じ道を歩くわけではないが、だからといって、そんなに選択数はない。 そんななか、ちょっと楽しみなのがこの寺の掲 ...
朝焼け

朝焼け

 | 
太陽が顔を見せるのがまだまだ遅いです。 空気は冷たく気持ちいいです。 今年は雪が積もらない。 朝の明けるのがまだまだ遅いが、夜の暮れるのはまだまだ早い。
百谷(ももだに)

百谷(ももだに)

 | 
福部駅から帰ろうと車で走っていると「百谷ダム」と例の青い標識があった。 少し走って、「見にいくか。」と引っ返してわき道へ曲がったんです。 以前に佐治ダムがよかったからです。 すぐにダムはあった。 それはダムでした。 うん ...
福部駅

福部駅

 | 
なんてことない風景です。 田舎の駅です。 そのローカルさがかなりいいですよ。 これはその前の岩戸です。 元旦は天気がよかった。 空気は冷たくでも陽は少し暖かく、なんか気持ちがいいものです。 ついつい普段通らぬ道を行ったり ...
朝焼け、日の出

朝焼け、日の出

 | 
21日が冬至だったんですよね。 宇宙船地球号が一番太陽に近い日ではないでしょうか?なのに寒いのは地軸のかたより。 まともに太陽の光がやってこない。 昼がいちばん短い日です。 これを超えると春に向かいます。 今日は春の前、 ...
波

 | 
先日の「波」の続きです。 倉吉から鳥取への帰る途中です。 道路から海というより波がすぐ近くですから以前にも車を止めたことがあります。 この日は風も強く、ゆえにたいそうな波。 こちらが止めるまでに、すでに一台停まっていまし ...
ちょっと閑?いや、そうじゃない。

ちょっと閑?いや、そうじゃない。

 | 
暇じゃないんです。 もちろん、めちゃ、忙しいものでもない。 昨日も先日撮った画像を編集してたんです。 これ、楽しいけども、けっこう疲れる。 よってまだその途中です。 それ、載せます。 ごっつい波ですよ。 気持ちいいくらい ...